ニトスキとニトダッチに関する考察[読者投稿記事] | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.06.02

    ニトスキとニトダッチに関する考察[読者投稿記事]

    ニトスキ19cmの使い勝手がかなり良好なので、蓋も買うことにしました。
    しかしながらニトリに行ってみると19cmニトダッチの蓋がジャストフィットすることに気が付いて、専用の蓋ではなくニトダッチの方を買ってしまいました。
    そうして100均の天ぷら置き網がサイズ的に19cmニトダッチにシンデレラフィットする事も発見しました。
    二、三人分のシチューやカレーを作るときなんかは、これぐらいのサイズの方が使い勝手がいいような気がします。見た目もかわいいし^^。
    ニトダッチ→ニトスキ→ニトダッチ蓋でスタッキングもばっちりです。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02