海老の炊き込みご飯に挑戦![読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.08.30

    海老の炊き込みご飯に挑戦![読者投稿記事]

    お盆休みに余った食材で炊き込みご飯を作ってみました。食材は『アルゼンチン産刺身用海老』『ピーマン』『トマト』『コーン』『大葉』『カマンベールチーズ』などなどです。

    お米を1.5合を研いで、10分くらい水に浸しておきます。

    余っていたピーマンとトマトを用意いたします。

    ピーマンはみじん切りに、トマトは小さいのでクシ切にします。

    海老は背わたをとって、まるごと入れます。出汁は水を2カップにコンソメ顆粒小さじ1杯、ターメリック少々、ガーリックパウダーを少々、塩を少々入れます。

    プリムスのスパイダーで20分くらい弱火で炊き上げます。氷も入れておきます。

    コーンを入れ忘れたので、ミニシェラカップでメスティンの上に乗せて温めます。

    卵はアルミホイルで蓋をします。

    コーンには少しだけ塩コショウをいたします。

    少しお米が少なかったのと弱火で炊いたので、吹きこぼれはありませんでしたが、炊きあがりが解りにくかったように思います。途中で中火にしておくべきでした。

    コーンと大葉のみじん切りとレモンをトッピングいたします。

    メスティンの蓋を皿代わりにして、目玉焼きとカマンベールチーズのみじん切りをトッピングいたします。レモンを絞っていただきます。

    少し薄味になりましたが、海老の香りがとても食欲をそそります。コンソメをあと少し入れても良いようです。パエリアのような感じで美味しかったですよ。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    hazamaxさん

    アウトドア大好きです。25年前に家族でキャンプに行くようになり、色んなアウトドアグッズを揃えましたが、子どもが成長し巣立っていくと倉庫になおしこんだままになっていました。しかし、熊本地震の時に、昔使っていたテントとタープが大変役に立ちました。近頃ではソロキャンプに行くために準備をしています。車中泊をしながら船釣りも楽しんでいます。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    親は手抜きで子供は喜ぶ!カンタンに作れるファミリー向けキャンプカレー料理対決

    2025.09.12

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた

    2025.09.11

    「ナイルレストラン」オーナー・ナイル善己さんが伝授! キャンプで楽しむ本格カレーレシピ3選

    2025.09.10

    ほりにしと日清がコラボ!?「焼そばU.F.O」と「ガーリック飯」で作る簡単キャンプ飯2選

    2025.09.03

    柿の種があればアレンジし放題!おすすめアレンジとレシピを紹介!

    2025.09.02

    浅瀬でつかまえて作ろう!チャパティで楽しむ海遊びカレーのレシピ

    2025.08.31

    オクラの茹で方を知ろう!プロ級味のオクラ料理に挑戦

    2025.08.25

    南国ブランチはどう?「卵なし!ココナッツミルクのフレンチトースト」「ノンアル・ピニャコラーダ」レシピ

    2025.08.25

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24