剣鉈3本、比べてみました[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2020.03.10

    剣鉈3本、比べてみました[読者投稿記事]

    写真1番上は鍛冶屋さんの師匠に泊まりこみで鍛造した自作です。鋼材は青紙2号。凄く切れますが、長さが1尺越えのため取り回しが大変です。1番下の小型の剣鉈は、雑木を薙ぎ払ったりには力不足です。

    そこで写真中央のトヨクニ剣鉈6寸です。鋼材は信頼できる青紙2号です。ラフに使っても刃こぼれしません。6寸も私の使い方には丁度良いです。

    ただ、色々と改造しました。必要以上に鞘が長く、腰に下げて屈むと鞘が地面に当たるので25mmほど切り詰めました、鞘を削りロープを巻きやすいようにしてパラコードを3m巻いてます。止血帯、ビバーク等に有って安心です。何本もナイフを所有してますが、これ一本でサバイバルと考えると今はトヨクニ剣鉈6寸がベストです。

    ホック式の留め具は使いものにならないので交換。ふり回すために溝を入れたりしてます。だんだん自分の道具になって来てます。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    キヨさんさん

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    野山遊び、キャンプ、焚き火遊び…用途に合わせて揃えたいおすすめ刃物9選!

    2025.05.05

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    最初の1本にして一生モノ!「キャンプ入門ナイフこれIPPON」はなぜおすすめなのか?

    2025.04.18

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07