雪面ハイキングや熱気球も!「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」の冬季体験メニューが楽しそうです! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2022.01.17

    雪面ハイキングや熱気球も!「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」の冬季体験メニューが楽しそうです!

    「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」が一望できる熱気球係留体験イベント

    スノーピークが長野県白馬村で運営する体験型複合施設「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」では、冬の白馬の魅力を満喫できる「Snow Peak GO(スノーピークゴー) 五竜岳展望コース」を開催中。ほか熱気球から村内の絶景ポイントが⼀望できるイベントなど、さまざまな体験メニューを提供している。

    絶景の五竜岳展望台を目指すハイキング企画

    Snow Peak GOは気軽にアウトドア体験ができるレンタルサービスの総称。グリーンシーズンはスノーピーク製品のカフェセットやデリをe-BIKE(電動アシスト自転車)に乗せて村内の秘境を巡るポタリングや、標高1,289mの岩岳山頂専用エリアでピクニックができるプランを実施し、好評を博していた。

    そしてウインターシーズンでは白銀の世界へと⼀変した白馬の美景が満喫できる、スノーシューを履いたハイキングを企画。ガイドと共に里山を散策する「Snow Peak GO 五竜岳展望コース」がスタートしている。総距離約4kmの散策コースで白樺並木やウサギやニホンジカなどの痕跡を観察しながら五竜岳展望台を目指すもので、展望台からは山麓から白樺三山までを⼀望することが可能だ。

    【「Snow Peak GO 五竜岳展望コース」サービス概要】

    催行期間:2022年3月31日まで(積雪状況により変動する場合あり)
    ※事前予約制

    時間:11:00~15:00

    人数:5人程度(対象年齢:小学校3年生以上)※最少催行人数:2人

    料金:
    デリあり11,300円(1人)、19,600円(2名)
    デリなし:9,800円(1人)16,600円(2名)

    散策コース:総距離約4㎞、標高差約150m

    レンタルセット:スノーシュー、ストック、スノーショベル、スノーソウ、スノーピークカフェセット
    ※希望者のみ、有料でスノーブーツレンタル(1,000円)、ウェアレンタル(3,000円)あり

    食事:「Restaurant 雪峰」特製デリの有無を選択
    その他:温泉入浴チケット、スターバックスコーヒー豆引換チケットつき

    URL:https://www.snowpeak.co.jp/landstation/hakuba/snowpeakgo/

    赤ちゃんも愛犬も参加可能!熱気球係留体験イベントが今年も開催

    ほか昨年に開催して好評を博した熱気球係留体験イベントが、今冬も開催されることになった。

    施設前に広がる「野遊びエリア」に係留する熱気球に乗り込み、地上30mまで上昇。朝のフライトでは気象条件がそろえば、北アルプスの山々を赤く染める朝焼け「モルゲンロート」の神秘的な景色と出会うことができる。

    こちらは0歳の幼児から搭乗でき、愛犬も⼀緒に参加可能だ。

    熱気球イベント

    上空からは、壮大な山々をはじめ、世界的建築家の隈研吾氏がデザインした「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」を、普段とは違った角度から楽しめる。

    さらに今年は焚き火で暖を取りながら、焼きマシュマロをビスケットに挟んで食べる「スモア」作りやホットドリンクのサービスなど、搭乗前後で冬キャンプ気分を味わえるコンテンツも用意されている。

    【「熱気球係留体験イベント」概要】

    開催日程:
    <朝の部(6:30~7:30)>
    2022年3月6日・13日・20日・27日・4月3日・10日
    <夜の部(18:30~19:30)>
    2022年2月5日・12日・19日・26日

    料金:大人2,800円、子ども(3歳~小学校)1,800円、犬500円

    申込URL:https://urakata.in/new_reserve/courses/hakuba_lion_adventure?center_id=808
    ※事前予約制
    ※⾬天、雪天、風速3m以上の場合は中止

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    初心者大歓迎!5/31-6/1のBE-PALキャンプイベント「手ぶらプラン」お申し込み方法はこちら!【先着順】

    2025.05.08

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    2025.04.19

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    自動車ディーラーが手掛けるアウトドアイベント!「GOOD OPEN AIRS 2025」の中身をご紹介

    2025.02.22

    日本初の長距離自然歩道「東海自然歩道」を語り尽くすイベント『つなぐ東海⾃然歩道、もう⼀歩!』が大阪で開催

    2025.02.03

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25