山&キャンプ飯におすすめ!簡単「瓦そば」レシピ | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.08.27

    山&キャンプ飯におすすめ!簡単「瓦そば」レシピ

    私が書きました!
    「喫茶・喫酒おまめ」店主
    坂田伊都子
    福岡県で「喫茶・喫酒おまめ」を経営。四国出身の元ランナー。実業団で陸上部のマネジャーを務めたあと、京都から福岡に移住し「喫茶・喫酒おまめ」をオープン。休みの日は福岡近辺や九州県内の山を登山してまわるのが趣味で「おまめ登山部」としての活動も。メンバーと一緒に山で簡単に作れる料理が好評。

    山口県の郷土料理「瓦そば」。福岡県在住の私も好きでよく頂きます。今回はアウトドアでも簡単に作れるレシピをご紹介します。

    前日に仕込みをしておけば、当日具材を炒めるだけで楽々に作れますよ!

    瓦そばの作り方

    <材料>(3人分)

    ・瓦そばパック 1(そば+つゆ付)
    ・卵 3個 (錦糸卵の調味料:砂糖 大1、酒 小2、塩 ひとつまみぐらい、サラダ油 適量)
    ・牛肉 150~200g (炊くときの調味料:醤油、酒、みりん、水 各大1と1/2、砂糖 小1)
    ・レモン 1個
    ・もみじおろし(チューブ) 1本
    ・刻みネギ 適量
    ・刻み海苔 適量
    ・大葉 6枚ぐらい
    ・サラダ油 適量

    <作り方>

    前日

     (1)錦糸卵を作る。
    ・卵をボウルに割り入れて切るように混ぜ合わせる。

    卵白が焼いた後の色むらになるので、ザルなどでこした方が綺麗にできます。

    ・調味料をすべて加え、箸で混ぜて溶かす。卵液完成。
    ・フライパンにサラダ油を入れて熱し、フライパンをしっかり熱くする。
    ・フライパンの大きさに合わせて、薄焼きとなるくらいの分量の卵液を加える。
    ・卵液を入れたら、すぐにフライパンを傾けて均一になるように卵液を流し広げる。
    ・底面の卵液が固まって表面がプツブツした感じになってきたら火を止める。
    ・フライパンの余熱で全体に火が通ったら、手か箸でまな板の上に取り出す。

    ・これを卵液がなくなるまで繰り返す。
    ・全て焼けたら、幅を揃えて重ね、細切りにする。

    (2)味付け牛肉を炊く。
    ・調味料を全て合わせて鍋に入れ、中火にかける。
    ・煮汁がフツフツと軽く沸いてきたら牛肉を加える。
    ・牛肉を箸でほぐしながら4~5分煮れば完成。

    牛肉の味付けは好みで生姜を入れたり、甘めにしたり調整して下さい。

    ・全ての材料を、ストックパックに入れて冷蔵庫へ。

    当日

    食材を並べてみましょう。

    では、調理を始めます。
    (1)牛肉を鍋で温める。


    (2)フライパンにサラダ油を入れて、麺を炒める。

    焼き加減は好みですが、焼き色をつけて麺がカリッとなるぐらいがオススメです。

    (3)器に麺を入れて、錦糸卵、牛肉、薬味、輪切りにしたレモンを盛り付ける。

    (4)別皿につゆを入れて完成。 つゆに牛肉の汁を合わせてもコクが出て美味しいです。

    <ポイント>

    ・「瓦そば」が買えない場合は、茶そばを茹でて持って行けば代用できます。つゆは、めんつゆでもOKです。
    ・錦糸卵は市販のものでもOKです。

    肉、卵、薬味、そばとバランスの取れたメニューなので、アウトドアに最適ですね。

    今回は、福岡県の糸島にある二丈岳山頂で作りました。本当にいい眺めです。

    暑かったですが、登山も楽しめましたよ!

    ぜひ皆さんも、自然のなかで作って美味しいご飯時間をお過ごし下さい。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    秋の香りを愉しむ!「朴葉味噌と焼きおにぎり」のレシピ

    2025.10.18

    「アスザックフーズ」のフリーズドライが便利過ぎた! キャンプ飯にぴったりの簡単丼アレンジ

    2025.10.17

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04

    秋のグルメハイクのおともにいかが?北アルプス生まれの登山食ブランド「山ノ縁」をご紹介

    2025.10.02

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01

    スノーピーク✕ローソンによるキャンプ飯!燻製料理をイメージした焼きおにぎり&ランチパックが登場

    2025.09.30