ムササビウイングTCの設営手順[読者投稿記事] | タープ・シェルター 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • タープ・シェルター

    2018.09.11

    ムササビウイングTCの設営手順[読者投稿記事]

    テンマクデザインのムササビウイングを試し張りしました。一人でも簡単に設営できますよ。
    説明書はロープも全て仮止めしてから設営となっていますが、私は下記で設営しました。

    ①タープを広げる。
    ②タープ後ろ2点をペグで仮止め。ロープはまだ使いません。
    ③フロントのポールを立てロープを張ります。これで3点止めとなり、一人でも安定したポールの設営ができます。
    なお、フロントは240cmのポールです。
    ④その後、フロントサイドのロープを張り、後ろのロープも張って完成。
    設営時間は初張りでも10分程度でした。
    日陰も濃く、スタイルも抜群です。

    美しい形です。

    まさにムササビです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    タムタムさん

    バイクキャンプ大好き人間です。
    カワサキw800で楽しんでます。
    オーバースペック好きなため、いつも荷物は満載で、日々積載方法に悩んでいます。

    NEW ARTICLES

    『 タープ・シェルター 』新着編集部記事

    おすすめのワンタッチタープを厳選紹介!日差しや突然の雨にも負けないタープ

    2025.09.07

    タープとは?種類や特徴から選び方まで解説!

    2025.08.29

    車とタープを連結して快適!連結スタイル&おすすめのカーサイドタープを紹介

    2025.08.28

    リビングシェルター20選|日差しや雨風を防ぎ、通気性が良い快適シェルター

    2025.08.20

    ソロキャンプにおすすめのタープ11選|コンパクトで軽量なモデルも

    2025.08.17

    おしゃれなタープテント4選!お庭でもキャンプでも活躍するおすすめモデル

    2025.08.15

    2人用シェルターテントおすすめ10選|リビング使いから就寝用まで幅広く活躍!

    2025.08.09

    LOGOS(ロゴス)/neos エアベント ヘキサタープ-BE

    2025.07.28

    RATEL WORKS(ラーテルワークス)/ヴォーゲル

    2025.07.28