ダイソーメスティンのハンドル交換
2020.08.03 (閲覧数) 3,716
通常サイズのメスティンに内蔵できることは、色々な方がレポートされていた通りなんですが、高さ方向が結構ギリギリなので、元から持っているメスティンと同じくハンドルを針金ハンガーで自作して交換しました。
こうすることで、焚火で使う時の利便性も上がります。
ちなみにダイソー版用のメスティン折型紙も既に公開しています。
※セリアの五徳は曲げ加工しています
上にメスティン折を敷けば炊飯しながらの同時調理も可能かと思います(兵式飯盒用に1cm高いバージョンも公開しています)。
がんさん
本業は建築設計です。 山登ったりキャンプしたりしています。 いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^ HPにメスティン折型紙はまとめてあります。 http://t-architect.com/ BLOGもやってます^^ http://blog.livedoor.jp/nifplus/
もっと見る