ダイソーメスティン用の流用アイテムを使ってみた[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.07.14

    ダイソーメスティン用の流用アイテムを使ってみた[読者投稿記事]

    ダイソーのアルコールストーブ五徳2セットと手巻きセットの巻きすを使った【ミニテーブル】
    手巻き寿司セットの巻きすを切ってメスティンにスタッキング出来る様にして、付属のしゃもじを敷いて巻きすをのせて使う、【蒸しスノコ】
    ダイソーの角鋳物皿を買って作った【鋳物プレート】
    セリアのまな板をメスティン用にカットした【メスティン用まな板】
    これらを使って、「アウトドア番大人のおままごと」を実行しました。

    ミニテーブルは15cm×15cmぐらいなので多くの物は置けませんが、メスティン2個分のスペースがあるので、意外ながら使い勝手が良かったです。
    セリアのクッカースタンドを4枚使い、菱型にしてダイソーメスティンと鋳物プレートを置ける様にツーバーナースタンドとして調理しました。
    一つは固形燃料、もう一つは簡単アルコールストーブを火器に使いました。
    蒸しスノコでは小籠包を蒸し、鋳物プレートでは分厚いベーコンを焼きました。

    メスティンサイズの鋳物プレートなので、このサイズのベーコンも焼けます。
    加工での鋳物のダメージにより、加熱すると割れる事があるみたいで心配でしたが、今回は問題無く調理が出来ました。

    ミニテーブルには奥にダイソーのメスティン。手前にはダイソーメスティン用まな板が置けました。まな板でベーコンを切りましたか、ミニテーブルは問題無くベーコンを切る事が出来ました。
    (セリアのセラミック包丁で切っています)

    今回はほぼ100均アイテムでアウトドア番大人のおままごとをしましたが、なかなかこれはこれで面白いものです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    HITOさん

    COCOpan、ダッチオーブンやバイク
    キャンプ、釣り、車中飯や車中泊お気楽に楽しんでいます。
    車…デリカD5
    バイク…HONDA CT125ハンターカブ
    嫁さん
    車…ミニキャブ miEV
    バイク…ビラーゴ125改

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    缶クーラーの選び方は?アウトドアで重宝するおすすめ7選を紹介

    2025.07.05

    最高の一杯がすぐ!アウトドアで気軽に楽しめるポータブル電動エスプレッソマシンが登場

    2025.07.01

    スノーピークとオタフクソースがコラボ!キャンプで楽しみたい「ステンレスお好み焼鉄板」

    2025.06.23

    "機能性がウリ"アウトドアでおすすめの食器&カトラリー8選!

    2025.06.11

    外で楽しく料理を作りたい人に!ナイフ、クッカーほか、機能万全な2025年最新クッキングツール15選

    2025.06.10

    キャンプにル・クルーゼってアリ?ホーロー鍋の意外な実力を検証

    2025.06.06

    キャンプにおすすめの食器セット5選|軽くて頑丈でかさばらない!環境に優しい食器セット

    2025.06.06

    マウンテンリサーチのアナルコカップスをレビュー。無骨で重いけど人気の理由がわかった!

    2025.06.05

    hime (ハイム) / DONABE SKILLET solo

    2025.05.20

    get_header(); ?>