リゾナーレ トマムの「雲海テラス」がリニューアル!ダイナミックな雲海が間近に見られる!! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2021.08.09

    リゾナーレ トマムの「雲海テラス」がリニューアル!ダイナミックな雲海が間近に見られる!!

    天空の絶景が楽しめる「雲海テラス」がリニューアル

    北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート リゾナーレ トマム」の大人気スポット「雲海テラス」が、8月にリニューアルオープン。

    デッキが今までよりも前面にせり出し、さらに間近で雲海を鑑賞できるようになった。山を越えて流れ込み、一面を埋め尽くす雲海が目の前に広がる景色はまさに天空の絶景!デッキに立つと、まるで空中に浮いているような気持ちにさせてくれ、船に乗って雲の海に繰り出していくような気分を味わえる。

    デッキは、高さ12mの3階建てとなり、遠くまで広がる雲海や日高山脈、正面に見える朝日など、自然が織りなす景色をより広く見渡せる。 圧倒的なスケールの大自然を堪能でき、すがすがしい朝を迎えられることは間違いない。

    雲海はその日の天候やちょっとした風などによってさまざまな表情を変えていき、テラスが雲に包まれ霧の中にいるような状態になる日も。そこから1〜2 時間後に視界がひらけて雲海が見えるなんてこともあるのだ。

    ここにより長く滞在したいという声に応えて、カフェも併設。「雲Cafe」と名付けられた屋内カフェでは、雲形のマシュマロを添えた雲海コーヒーや、綿あめでふわふ わな雲を表現した雲海ソーダのほか、今回リニューアルに伴い雲ソフトの提供も始まった。天候が不安定なときには、本を読んだり屋内のソファでくつろぎながら、最高の雲海を待つのも良さそうだ。

    期間:2021年5月12日~10月14日
    時間:5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
    料金:大人1,900円、小学生1,200円、ペット500円(いずれも税込)
    リゾナーレトマム、ザ・タワー宿泊客は無料対象宿泊、日帰り客ともに参加可
    特設サイト https://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/
    ※天候や気象条件によりゴンドラが運休となる場合があります。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10

    『ASOBIYUKU』として進化した京都・るり渓温泉1泊2日親子で宿泊体験記!詳細な写真で紹介

    2025.06.09

    これぞハイカーの特権!歩いてしか辿り着けない鳥取・山陰海岸ジオパーク「砂の楽園」5選

    2025.06.06

    奇岩と地層を巡ったり、自然の産物を眺めたり。「三陸ジオパーク」で地球の歴史に触れる旅

    2025.06.04

    直木賞作家・伊与原 新さんが語るジオパークの魅力「時間のスケールに想像を巡らせて」

    2025.06.03

    遠見岬神社、お守り作り…海と森に包まれた千葉県勝浦で、麻と神聖な時間にふれる体験

    2025.06.02

    奄美大島で体験した、バケーションレンタルという新しい宿泊スタイル

    2025.05.29

    get_header(); ?>