知育に役立つ”木”の贈り物 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 知育に役立つ”木”の贈り物

    2015.12.16

    08_01

    いろんな生き物がいるように、木もたくさんの種類があるんだ!そんな違いのわかる子供に育てたいなら、この「寄木の積木」はいかが?
    飛騨高山の工房で、国産の無垢材を使ったモノづくりをするオークヴィレッジが製作。
    積木は12種以上の樹木を使い、職人が1点ずつ面取りして無塗装で手作りする。
    だから何でも口に入れてしまう幼児でも安心なのだ。

    色も香りも違う積木は、五感をフル活用する恰好の遊具になる。握って肌触りを確かめ、なめて香りや食感を、ぶつけて音の違いを感じ取る。
    子供の成長に合わせて、驚きや発見を通して数多くの学びがあるのだ。
    丸や三角、四角といった単純な形の組み合わせだから、創造力だって育まれる。
    さらに名入れされたら、愛着もいっそう深まるというもの。
    大人になっても楽しめて、思い出の玩具として残る逸品。クリスマスプレゼントや出産祝いなどにぜひ!

    ブリッジ型ピース1点にのみ名入れいたします。

    ブリッジ型ピース1点にのみ名入れいたします。

    国産天然木の「寄木の積木」

    12,960円(税込)~

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    里山再生に取り組む人に聞きました!「育ちすぎた照葉樹の森、どうすればいい?」

    2023.03.31

    そもそも「森」ってなんだ?いま森で起きているモンダイとは

    2023.03.30

    全国に広がるナラ枯れや荒廃林問題から考える「正しい里山の活用法」

    2023.03.29

    全身洗えるエコな洗浄料「The BAR 3in1」を徹底レビュー!キャンプにおすすめのポイント

    2023.03.27

    熊本「アウトドアフィールドのんねむ」のおとぎの家で過ごした贅沢な一日をレポート!

    2023.03.23

    チーズより低価格でヘルシー!? 代替チーズ「スティリーノ」ってどんなもの?

    2023.03.08