オプション品が安くて秀逸! ベルモントの焚き火スタンド | 焚き火・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • オプション品が安くて秀逸! ベルモントの焚き火スタンド

    2020.01.13 BE-PAL公式通販

    新潟県の金物加工の町、三条市に本拠を構えるベルモントの焚き火スタンドである。鉄のフレームを組み合わせて焚き火台の上に設置するという、いわば大きなゴトクなのだが、その特徴は高さが2段階に変えられるということと(さまざまな焚き火台と組み合わせることができる)、気のきいたオプション品があるということだろう。そのオプション品は「アイアンツールハンガー」と「スタンドテーブル」の2つ。アイアンツールハンガーは、トングやお玉を吊り下げておくことがができる。フック小2つとフック大1つが付いていて、フック大の耐荷重は約3kg。スタンドデーブルは耐荷重が約10kgで、重い鍋やヤカンを置くことができる。オプション品はどちらも2000円台と安いので、もはやセットで買ったほうがよさそうだ。本体もオプション品も鉄フレームの直径が15mmほどと細いので、オプション品を付けたときでもゴテゴテとせず、非常にすっきりして見えるのも魅力といえる。

    高くした状態(43cm)。

    低くした状態(37cm)。

    右端がオプション品の「スタンドテーブル」、その左が同じく「アイアンツールハンガー」。本体ともども専用の収納袋にしまうことができる。

     

    本体:11,000円

    アイアンツールハンガー:2,200円

    スタンドテーブル:2,475円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    アイアン焚き火スタンド

    https://www.pal-shop.jp/item/A55002003.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    TAKIBISM新プロジェクトがスタート!宮城県石巻市の三和工業とコラボした焚火台&五徳の味わいがすごい

    2023.12.11

    UPIのウッドペレットは北海道・足寄町周辺のカラマツ100%で…添加物なし!

    2023.12.02

    モンベルの焚き火台を愛用者がレビュー!オプションアイテムで耐久性と汎用性を強化できるぞ

    2023.11.30

    ユニフレームのファイアグリルはタフで便利!何度も助けられたキャンパーの推し言

    2023.11.29

    コールマンの「ファイアーディスク」は万人におすすめの焚き火台だ!と思う5つの魅力

    2023.11.20

    小さいのに火力抜群!ユニフレームのネイチャーストーブをレビュー

    2023.11.18

    MONORAL (モノラル) / ワイヤフレームソリッドラージ

    2023.11.16

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    2023.11.16