懐かしい!スノーピークが過去の名作を復刻した「Snow Peak REBORN Products」を発売 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 懐かしい!スノーピークが過去の名作を復刻した「Snow Peak REBORN Products」を発売

    2019.12.16

    スノーピークの名品たちが再び登場

    ’90年代後期〜’00年代初期のものを中心に復刻

    数々のキャンプ用品を世に送り出してきた、スノーピーク。今回紹介するのは、新作といってもひと味異なり、今まで販売してきた名作アイテムを復刻させて作る新たな取り組み。その名も「Snow Peak REBORN Products」。

    今回は5点に厳選され、うち4点が1221日(土)から店頭とネットにて順次発売される。どんなものが登場するのか紹介しよう。

    LV-242 ローテーブルラウンド竹

    現行品の「ワンアクションちゃぶ台竹 M」に4本の脚がついたようなデザインで、ローチェアに合わせられるテーブル。1994年に発売したもので、高さは37.562cmの二段階調整が可能。円卓なので、家族で丸く囲って食事を取ると和やかになりそう。

    製品紹介
    価格:39,800円+税
    使用サイズ(約):Φ 85×62(h)cm(ハイ)、Φ 85 × 37.5 (h)cm(ロー)
    収納サイズ(約):85×42.5×10 (h)cm
    重量(重量):8 kg

    LV-231 フォールディングテーブルオーバル竹

    6本の脚がついたロングタープのテーブル。1993年に発売されたもので、脚の先端にあるアジャスタブル機能で水平を保つことができる。最大8人くらいまで使えるので、ファミリーキャンプやグループキャンプで活躍できそうだ。

    製品紹介
    価格:49,800円+税
    使用サイズ(約):91×144×65 (h) cm
    収納サイズ(約):91×36×13 (h)cm
    重量(重量):16 kg

    LV-268 フォールディングシェルフメタルトップロング

    ステンレス天板を使ったシェルフ。2005年に発売されたもので、ローテーブルからベンチまで幅広く使える。スキレットやダッチオーブンを置けるので、調理道具の置き場としても便利そうだ。 

    製品紹介
    価格:26,800円+税
    使用サイズ(約):109.6×34×39.7(h) cm
    収納サイズ(約):109.6×47 (h)cm
    重量(重量):5.5kg

    LV-251 スノーピークチェアBLACK EDITION

    1997年に発売された「LV-151 スノーピークチェア」をベースに、生地をブラックのコーデュラナイロン生地に替えた特別仕様のチェア。体が包み込まれるような大きな座面が、極楽の気分にさせてくれる。中央収束システムで組み立て・撤収も楽チン。

    製品紹介
    価格:29,800円+税
    使用サイズ(約):52×52×79cm(シート高45cm
    収納サイズ(約):15×15×79cm
    重量(重量):2.5kg

    残り1点は「AD-020 アメニティドームエルフィールド」だが、こちらは来年の2020年3月にて発売。詳細が固まったら発表するとのことなので、お楽しみに! 

    テントやタープのほか、カヌーや寝袋、ウエアまで幅広く展示

    なお、今回の復刻アイテムの元となったアイテムのほか、時代を彩った名品たちが展示されているミュージアム「Snow Peak MUSEUM」が、新潟のスノーピーク Headquarters内にて開催中。入場料は無料なので、スノーピークの歴史や製造してきたアイテムを知りたい人は合わせて行ってみてはいかがだろうか。

    スノーピークの公式ホームページはこちら
    https://www.snowpeak.co.jp

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    秋に行われたキャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP」の多種多様な出展ブースをご紹介します!

    2023.12.03

    ドラミちゃん初登場エピソードは「ハイキングに出かけよう」だった!最新刊「丸ごと1冊ドラミちゃん」で読めるぞ

    2023.12.02

    「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなキャンプイベント?秋に実施して大盛況だったワークショップをご紹介

    2023.12.02

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    スノーピークの大人気リゾート施設、待望の直行バス開通!温泉とサウナが人気だけど公共交通機関で行けなかった…

    2023.11.22

    おいしさの秘密は森づくりにあり!サントリー社員研修に同行し植樹体験してきました

    2023.11.12

    モンベル代表・辰野勇さんが日本人初の「国際ホワイトウォーター殿堂」入り! カヌー・カヤック普及の功績で 

    2023.11.12

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09