
今回発売する商品は「焼チーズカレーおにぎり(スモーク風味)」と「ランチパック ずっしりハムカツ&ハニーマスタード」で、ともにキャンプ飯らしい燻製料理をイメージ。
一体どんなものなのか?さっそくチェックしていこう。
スノーピークとローソン、企業理念はともに「人々の幸せ」
スノーピークとローソン、このジャンルが違う2つの企業がなぜコラボレーションを実施することになったのか。その共通点は両社の企業理念にあった。
キャンプを通じて、豊かな時間を届け、人々を幸せにすることを目指すスノーピーク。一方ローソンの企業理念は「私たちは “みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」というもので、そんな両社がキャンプを楽しむ重要な要素である“キャンプ飯”にスポットを当てる形でのコラボレーションを実施することに。
またスノーピークとしてはローソンという強力なチャンネルを通じて、これまでキャンプ飯に触れたことがない人にこそ、キャンプの楽しさを味わってほしいという想いもあったという。

「スノーピーク監修 焼チーズカレーおにぎり(スモーク風味)」は、カレー風味のご飯にスモーク風味のソース、玉ねぎ、豚肉を混ぜ、チーズをトッピングして焼き上げた新感覚の焼きおにぎり。キャンプで食べるカレーのワイルドな風味を再現したという。

「スノーピーク監修 ランチパック ずっしりハムカツ&ハニーマスタード」は濃厚ソースで味付けした食べ応えのある厚切りのハムカツに、ハニーマスタードソースをマッチング。ふんわりやわらかな食パンでサンドしているが、ホットサンドメーカーなどで焼くことで、さらに風味がアップする。
発売店舗は関東甲信越地区(新潟県、山梨県、長野県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のローソン店舗(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く)となっている。
スノーピークの食物販ブランド「キャンパーの食卓」も登場!

さらにスノーピークが展開している食物販ブランド「キャンパーの食卓」のアイテムおよび、スノーピークのマグやキッチンカトラリーなど食に関わる製品を一部地域限定で展開する。キャンパーの食卓はカレーやパスタソースなどのレトルト製品およびベーコン、ウィンナー、ピザなどの冷凍製品や酒類などが購入可能だ。
販売店舗
新潟県:三条下須頃店 / 三条旭町店 / 新潟東万代店 / 新潟駅南店
長野県:南軽井沢店 / 千曲戸倉駅前店 / 上田古里東店
山梨県:河口湖大橋店 / 鳴沢店
茨城県:水戸加倉井町店
キャンパーの食卓
この秋はスノーピークの“食”のアプローチを、ぜひお近くのローソンで楽しんでみてはいかがだろうか?