
「アウトドアワゴンNX(レッド)」は、積める力はそのままに、収納の見直し+軽量化で操作性はグンと向上した。
持ち出しやすく片づけも簡単になったので、外遊びがひとつラクになりそうだ。
生まれ変わったNXのポイントは
コールマンの「アウトドアワゴン」シリーズは、登場以来キャンプの定番として定着してきた。近年はスポーツ観戦や買い出し、防災など用途も広がり、いまやブランドを代表する存在。
今回、そのシリーズの登場から約10年の節目に大幅リニューアルしたのが「アウトドアワゴンNX(レッド)」だ。
ここからはリニューアルのポイントは2点を説明しよう。
1、 もっと薄く、もっと軽く

フレームを再設計し、収納時の高さが従来比で約15cmダウン。車載や自宅保管の省スペース化を実現した。
さらに約1.7kgの軽量化で総重量は約9.3kgに抑え、持ち運びや積み込みの負担を軽減。
耐荷重100kgはそのままに、コンパクトになった。
2、 ハンドル&収納まわりを、もっとラクに



握りやすい「オーバルハンドル」を採用し、引いたり押したりする際の負担を軽減。畳んだあとの固定は布ベルトから「クリップロック」に変わり、より簡単にカチッと留められるようになった。
収納ケースも刷新し、本体底面の持ち手を活かした“かぶせるだけ”のケースが付属。面ファスナーでの固定が不要になり、持ち運びも出し入れもスムーズだ。

前モデルより1.7kg軽量&高さ-15cmを実現しコンパクトになったアウトドアワゴンNX(レッド)。
価格:15,800円(税込)
カラー:レッド、ライトグレー
使用サイズ:約104×51×98(h)cm
収納時サイズ:約26×40×62(h)cm
荷台サイズ:約83×42×33(h)cm
重量:約9.3kg
耐荷重:約100kg
材質:シート/ポリエステル、フレーム/スチール
付属品:フック付きラバーバンド、収納ケース
WEBページ レッド・ライトグレー
積む・運ぶ・しまう、もっとスムーズに
「アウトドアワゴンNX(レッド)」は、しっかり積める力はそのままに、収納まわりの見直しと軽量化で扱いやすさを高めた。さらに「環境配慮素材」を使用し、生産でも社内基準をクリアした製品にのみ与えられる認証「COLEMAN GREEN LABEL」認証の製品で、環境配慮の観点でもうれしい。
なお、同シリーズには、丸洗いしやすいメッシュ仕様や、着脱式ワイドタイヤで走破性を高めた上位モデル、デイレジャーで小物を運べるタイヤ付きチェアなども展開。シーンに合わせて相性のよい一台(あるいは一脚)を選びたい。