夏は避暑地、冬は星空!季節別に楽しむグランピングテントの過ごし方 | キャンプ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ

    2025.11.02

    夏は避暑地、冬は星空!季節別に楽しむグランピングテントの過ごし方

    夏は避暑地、冬は星空!季節別に楽しむグランピングテントの過ごし方
    グランピングテントなら、自然の中でホテル並みの快適さを楽しめます。ベッド・冷暖房設備・トイレもあるので、子ども連れやアウトドア初心者も安心です。手ぶらで気軽に非日常を体験したい人に向けて、季節ごとに変わる豊かな楽しみ方を紹介します。

    (出典)photoAC

    グランピングテントの快適さとは?

    (出典)photoAC

    自然の中でありながらも、リゾートのような快適さを兼ね備えるのがグランピングの特徴です。まずは、グランピングテントの充実した設備や、準備不要で楽しめる手軽さについて詳しく紹介します。

    充実した設備やアメニティー

    グランピングテントの最大の魅力は、自然に囲まれながらもホテルのような快適さを味わえることです。

    テント内には、ベッド・家具・冷暖房機器・専用のシャワー・トイレが備わっていることが多く、アウトドアでありながら不便さを感じることはほとんどありません。

    宿泊施設によってはレストラン・カフェが併設されており、食材を持ち込まずに地元食材を使った料理を楽しめる点も大きな魅力です。

    アメニティー類も整っているため、自宅やホテルと同じように過ごせる環境が整えられています。子ども連れやアウトドア初心者でも、安心して宿泊できるでしょう。

    アウトドアの知識はほぼ不要

    グランピングテントは、キャンプに比べて自然を手軽に楽しめるのが特徴です。通常のキャンプでは、テント設営や火おこし、調理器具・寝具の準備が必要です。

    一方、グランピングなら全て施設に整えられているため、事前準備や片付けは必要ありません。また、多くの施設にはスタッフが常駐しており、設備の使い方やアクティビティのサポートを受けられることも安心材料の一つです。

    特別なアウトドア知識がなくても、大自然の中で非日常を気軽に体験できるのが、グランピングテントならではの魅力といえるでしょう。

    【季節別】グランピングテント泊の楽しみ方

    (出典)photoAC

    グランピングテントは、季節ごとに異なる自然の表情や、アクティビティを満喫できるのも大きな魅力です。ここでは、シーズンごとに楽しめるグランピングテント泊の魅力について見ていきましょう。

    【春】穏やかな気候と草花を楽しむ

    春は気候が安定し、自然の息吹を全身で感じられる季節です。桜の淡いピンク色や若葉の鮮やかな緑が目の前に広がり、テントに舞い込む春の風が心も体も解きほぐしてくれます。

    日差しが穏やかで虫の少ない春は、アウトドア初心者にも過ごしやすく、グランピングデビューのベストシーズンといえるでしょう。

    多くのグランピングテントは断熱性に優れており、春先の冷え込む夜でも快適に過ごせます。晴れの日には広がる青空を仰ぎ、雨の日には静寂の中ではじける雨音に包まれる、春ならではののんびりとした時間が流れます。

    【夏】避暑地で水辺のアクティビティ

    夏のグランピングテント泊は、からりと晴れた森の中や、涼やかな水辺で非日常感を存分に味わえます。木々に囲まれたグランピングサイトに足を運べば、都会の喧騒も暑さもすっかり忘れてしまうでしょう。

    冷房完備のテントは、まるでホテルの一室のように快適です。暑い日でも快適そのもので、日常の蒸し暑さから解放されるぜいたくな時間を過ごせます。

    SUP・カヌー・渓流下りといった、水辺のアクティビティで夏を謳歌した後は、冷たいビールで一日を締めくくる、そんな夏だけの思い出が鮮やかに刻まれていきます。

    【秋】紅葉をぜいたくに独り占め

    秋のグランピングテント泊は、移り変わる季節の彩りをゆったりと楽しめるのが魅力です。繊細に色づく紅葉の絶景も、人混みや渋滞に煩わされることなく独り占めできます。

    ドウダンツツジやモミジの、鮮やかな赤・黄金色に包まれたグランピングテントでは、まるで自分だけの隠れ家のように静かでぜいたくな時間が流れています。

    朝晩はひんやりとしますが、冷暖房完備のテントが優しく守ってくれるため、アウトドア初心者でも心配無用です。夜は満天の星の下で焚き火を囲み、秋の実りを感じるナイトアクティビティを楽しめます。

    【冬】焚き火のそばで満天の星を眺める

    銀世界が広がる冬のグランピングテントは、暖房の効いた快適空間の中で、雪景色と澄み渡る夜空の星々を眺める極上の舞台です。

    透き通った空気の中で眺める星空はまさに格別で、星見グランピングを楽しみに訪れる人も少なくありません。焚き火のパチパチと火の粉がはぜる音を聞きながら、自然の凛とした姿を存分に味わえます。

    グランピング施設によっては、冬限定の鍋料理や温泉・サウナも楽しめます。心も体もぽかぽかと温まりながら、冬の大自然が織りなす幻想的な夜を過ごせるでしょう。

    グランピングの宿泊タイプ

    (出典)photoAC

    グランピングと一口にいっても、その宿泊スタイルは多種多様です。設営も撤去も不要な快適テントから、プライベート感あふれるコテージ、移動可能なトレーラーまで、目的や人数に合わせた選択肢があります。

    グランピングテント

    グランピングテントは、頑丈なフレーム構造と撥水性・断熱性に優れた素材を使用しており、雨や風といった天候の影響をあまり気にせず、快適に過ごせるのが特徴です。

    内部は、ホテルの客室のようにベッド・家具・照明が完備されていて、テント設営・準備の手間を省きつつも、自然の中でのアウトドアの非日常感を十分に満喫できます。

    ウッドデッキやテラスが併設されているケースも多く、アウトドアの開放感と快適さを両立していることから、キャンプ慣れしていない人たちまで幅広い層に人気です。

    コテージ

    コテージは、別荘のような快適さとプライバシーを備えた小型の独立建物です。キッチン・トイレ・バスルームが完備されているため、自宅のように自由に自炊できるのが大きな魅力です。

    広々とした空間でリビングルーム・寝室を備え、冷暖房設備や家具もそろっているため、季節を問わず安定した居住性を確保できます。

    プライバシーがしっかり守られるので、周囲を気にせずゆったりと過ごしたい人や小さい子ども連れ、グループ旅行にもおすすめの宿泊タイプです。

    トレーラー

    トレーラーは、移動可能な小型住宅です。特有のコンパクト感と冒険心あふれる雰囲気が、スタイリッシュなアウトドアライフを演出します。

    内部には、ベッド・キッチン・トイレ・バスルームといった生活に必要な設備がそろい、都会のホテルのような快適さとアウトドア気分の両方が楽しめます。

    機能的に設計されているため、ソロ・カップル・小グループの滞在に適しており、SNS映えするデザインも人気の理由です。ただし、スペースが限られているため、大人数での利用には向かないでしょう。

    グランピングの注意点

    (出典)photoAC

    施設選びや設備確認、リスク対策などのポイントを押さえることで、アウトドアならではのトラブルも防げます。 最後に、グランピングテント泊で知っておきたい注意点や、失敗しないためのポイントを紹介します。

    施設選びと設備の確認が重要

    グランピング施設はキャンプ場と異なり、設備・サービス・アメニティーの内容が施設ごとに大きく異なります。そのため、予約前にWebサイトや口コミで、設備・サービス内容をしっかり確認することがとても重要です。

    特に客室や共有スペースの清潔さ、Wi-Fiの有無、食材・飲み物の持ち込みルール、さらにはペットの同伴可否などは、滞在の快適さを左右するのでチェックが必須です。

    アクティビティ・体験プランは、事前予約や年齢制限がある場合も多々あります。思い通りの体験ができるよう、アクティビティの詳細や予約の要否についても、事前に情報収集しておきましょう。

    アウトドアならではのリスク対策を忘れずに

    グランピングは、快適な宿泊設備が整っていますが、自然と隣り合わせのアウトドア体験であることに変わりはありません。そのため、虫刺されや転倒などのケガには十分注意が必要です。

    季節と滞在場所に合わせた服装・装備の準備や気温差、突然の雨・強風にも対応できるようにしておきましょう。焚き火やバーベキューを楽しむ場合には、火の取り扱いにも注意し、消火用の水なども用意しておくと安心です。

    また、アウトドアでは防犯意識も忘れてはいけません。滞在中は貴重品の管理を徹底し、居場所が分かるようなSNSでのリアルタイム投稿は避けましょう。

    まとめ

    (出典)photoAC

    グランピングテントは、自然の中でのアウトドア体験とホテルのような快適さを両立した、ぜいたくな宿泊スタイルです。

    春の穏やかな季節から、夏の避暑地での水辺アクティビティ、秋の紅葉の絶景、そして冬の満天の星空と焚き火のぬくもりまで、四季折々の自然の美しさを存分に楽しめます。

    アウトドアの知識がなくても、スタッフのサポートで気軽に非日常の世界へ飛び込めます。快適で手軽なグランピングテント泊で、特別な思い出をつくりに出かけてみませんか。

    あわせて読みたい

    グランピングとは?キャンプとの違いや魅力・楽しみ方を紹介

    グランピングとは?キャンプとの違いや魅力・楽しみ方を紹介

    グランピングにぴったりな100均アウトドアグッズ3選

    グランピングにぴったりな100均アウトドアグッズ3選

    「ツリーハウス」に宿泊できる!スリランカの人気グランピングプレイス。

    「ツリーハウス」に宿泊できる!スリランカの人気グランピングプレイス。

    SUVなのに屋根が開く! 「イヴォーク コンバーチブル」はグランピングに良し。

    SUVなのに屋根が開く! 「イヴォーク コンバーチブル」はグランピングに良し。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ 』新着編集部記事

    酪農体験やキャンプができるおすすめの牧場7選

    2025.10.26

    関東のオートキャンプ場38選|温泉やアクティビティ、愛犬と過ごせるスポットも

    2025.10.23

    群馬県のキャンプ場15選|群馬の自然を五感で味わえるキャンプ場

    2025.10.20

    2025年秋のイチオシ!紅葉登山が楽しめるキャンプ場9選

    2025.10.17

    温泉も楽しめる関東のキャンプ場9選!露天風呂や源泉かけ流しのある施設も紹介

    2025.10.13

    四国のキャンプ場17選|海川山…様々なロケーションが楽しめるエリア

    2025.10.12

    青森県のキャンプ場5選|自然もアクティビティも楽しめるおすすめサイト

    2025.10.11

    スマートに着火、最小限の薪で…焚き火を極める!手順を追ってマスターしよう

    2025.10.09