最強のスーパー繊維「ダイニーマ」を使ったミニサコッシュ、見つけた! | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2025.09.30

    最強のスーパー繊維「ダイニーマ」を使ったミニサコッシュ、見つけた!

    最強のスーパー繊維「ダイニーマ」を使ったミニサコッシュ、見つけた!
    BE-PAL創刊編集長がアウトドアでも便利なグッズをクローズアップ。今月はスーパー繊維を使ったミニサコッシュをご紹介。

    究極のアウトドアマテリアル「ダイニーマ」

    "弾丸よりも速く、力は機関車よりも強く、高いビルディングもひとっ飛び"というのはスーパーマンのキャッチフレーズですが、"鉄より強く、空気のように軽く、水をシャットアウトする"のはスーパー繊維の「ダイニーマ」。

    これが少しずつ増えて、このミニサコッシュがあります。

    14×19㎝でわずか32g。小さなサコッシュはいくつもありますが、これのいい点はポケットが3層あり、またネックストラップの一部がヒモなこと。

    ポケット1にはスマートフォン、2には予定帳(スケジュールと緊急連絡先など)。1と2はジップ付きで仕切りはソフトなメッシュなのでメガネも入れられます。3の外側ポケットは面ファスナー開閉。ここにはビクトリノックスの小さなクラシックナイフと緊急用ホイッスルを極小のカラビナでヒモにかませて入れてます。
     
    カラビナでヒモに付けているのはバッグからはずさず上下させて手元で使えるから。首にかかる部分は12㎜幅の帯テープです。ズボンのポケットにウォレット(財布)、ティッシュ、ハンカチを入れているので、このダイニーマのサコッシュだけで歩けます。

    ミニマリストのサコッシュ=コムフィアウトドアガーメント「スマートパック ウィズ ダイニーマ」¥12,100(唯一の欠点は価格)。

    問い合わせ先:ロストヒルズ https://losthills.jp

    中村 滋

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。

    (BE-PAL 2025年10月号より)

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    達人のギアパッキングを拝見! 鉄道キャンプのおすすめギア

    2025.11.12

    サロモン、パーゴワークス…ランニングバッグおすすめ完全ガイド|用途別・タイプ別の選び方&人気モデル紹介!

    2025.11.10

    登山ザック女性おすすめ完全ガイド|人気モデル・失敗しない選び方を徹底解説!

    2025.11.09

    デイパックほか。グレゴリーのオールブラックな3つの別注バッグがコラボで登場!使いやすく洗練された特別モデルに注目

    2025.11.09

    サステナブル素材「ECOPAK」を採用したナンガの新作デイパックとトートバッグは機能性も使いやすさも◎

    2025.10.30

    大容量リュックのおすすめ12選!人気アウトドアブランドの40L以上を厳選

    2025.10.29

    【2025年版】おしゃれなカメラバッグおすすめガイド|普段使いもできる人気モデル&選び方のコツを紹介!

    2025.10.24

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    イル ビゾンテ×グレゴリーが2年ぶりの再タッグ!大人ブラウンな3つのバッグが登場したぞ〜

    2025.10.20