自然大好きファミリーが使ってみて気づいたこと。暮らしのなかに「ヤシノミ洗剤」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    サスティナブル&ローカル

    2025.08.08

    自然大好きファミリーが使ってみて気づいたこと。暮らしのなかに「ヤシノミ洗剤」

    東條さんファミリー。家族で協力してリノベーションしたカフェをオープン! 米粉のバウムクーヘンとカレー、コーヒーが自慢のお店へGO!! Instagram@cocage.tokigawa

    移住して、憧れの田舎暮らしを手に入れた東條さん一家。次に目指したのは、本当に心地いい暮らしを営むための、洗剤選びでした。

    日々の暮らしを大切にしたいから「ヤシノミ洗剤」に替えました

    自然豊かな場所で子育てをしたい、という思いから、9年前に埼玉県・ときがわ町に移住してきた東條さん一家。

    「私の父は日本の伝承遊びが好きで、子供のころよく山に連れていってくれました。そのころから田舎暮らしに憧れていて、いつか山の側で暮らしたい、と思っていたんです」と話すのは、妻の美生(みお)さん。

    自然に囲まれているのに都会からもさほど遠くない“トカイナカ”のときがわ町を気に入って、移住を決意した。

    「1年がかりで、セルフビルドのログハウスを建てました。自給自足を目指して、畑を耕したり、太陽光発電を取り入れたり。3年前にはキッチンカーの営業をはじめて、今年は夢だったカフェ“cocage”をオープンします!」

    自宅はセルフビルドのログハウス。土台だけプロに施工してもらい、あとは1年がかりでコツコツとセルフビルドで仕上げた。丸太を角形に製材したモダンなログハウス。

    着実に夢を叶えている美生さんだが、悩みがひとつ。「家族全員、肌が弱いんです」。

    そのため、食洗機を導入したり、洗濯も酸素系漂白剤を代用してきた。そんなとき出会ったのが、ヤシの実由来の植物性洗浄成分を使用した「ヤシノミ洗剤」シリーズ。

    「『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』は指先がカサカサしないんです。これは感動もの。ちょっとした洗い物でも食洗機を使っていたのに、これ1本あれば水やエネルギーの消費も抑えられるし、まさに我が家のサステイナブルアイテム」と、夫の秀美(ひでみ)さん。

    「洗濯物も、普通の洗剤や柔軟剤を使うと肌がかゆくなるので、ゴワゴワしても肌にやさしいものを選択してきたんですけど、『ヤシノミ洗たく洗剤』や『ヤシノミ柔軟剤』なら心配いらず。肌にやさしいうえフワフワ感まで楽しめる」と、美生さんも大満足。

    どれも無香料・無着色なので、子供たちのお弁当箱にも、真っ白なバスタオルにも躊躇なく使えるのがうれしい。「洗剤の概念を変えてくれた『ヤシノミ洗剤』に感謝!」。

    畑をはじめて3年目。大抵の夏野菜は自家栽培できるように。「食べごろかな?」三女・菜乃花(なのは)ちゃん。
    遊びは自然のなか。土の上を駆け回るので、下のふたりはいつも泥んこ大将。「ワーイ!」菜乃花ちゃんと長男・青葉(あおは)くん。
    調理も食卓もこの大きなテーブル1台でまかなうため、朝は戦場と化すのだとか。長女・希花(ののか)さんと次女・萌花(ももか)さんはお弁当作りが日課。せーの、いただきまーす!

    環境にもお肌にもやさしい「ヤシノミ洗たく洗剤」「ヤシノミ柔軟剤」

    子供たちが学校に行ったあと、6人分の洗濯モノを干すのは美生さんの役目。「洗剤を変えたら楽しくなりました!」

    洗剤だけでなく、柔軟剤もそろえられるのがうれしい。ヤシの実由来の高い洗浄力と肌へのやさしさを両立。

    香料が入っている洗剤は気分が悪くなるけど、これならにおいもしないうえ、汚れがしっかり取れる! 母・美生さん

    ゴワゴワしたタオルがいつも残念だったけど、ふんわりしていて、思わず顔を埋めたくなるのがうれしい! 長女・希花さん

    衣類用

    香料、着色料、シリコン、石油系界面活性剤無添加で肌にやさしい洗剤&柔軟剤。高い洗浄力を誇る。

    左:ヤシノミ柔軟剤520ml(オープン価格) 右:ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ520ml(オープン価格)

    台所の洗剤も「ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー」に替えました

    少量で泡立ち抜群! 陶器や鉄製の調理器具をはじめ、においがつかないので、木製の食器でも安心。

    使う水や洗剤の量を節約するため、お皿の汚れは、まず古布などでサッと拭き取る。

    お弁当箱の隅の汚れもきれいに落ちました。使ったあとも、肌がガサガサしないから、安心してお手伝いできます! 次女・萌花さん

    いちばん肌が弱い僕も平気でした! 排水も微生物が素早く分解してくれるから、キャンプのおともにも最適。 父・秀美さん

    野菜・食器用

    ヤシの実由来の植物洗浄成分を使用したヤシノミ洗剤シリーズ。無香料、無着色で野菜も安心して洗える。

    左:ヤシノミ洗剤プレミアムパワー200ml(オープン価格) 右:ヤシノミ洗剤500ml ポンプ付(448円 税込)

    ヤシノミ洗剤はボルネオ島の環境保全活動に取り組んでいます

    左:売り上げ※の1%をボルネオの環境保全に(※メーカー出荷額)。右:RSPO認証を取得。環境と人権に配慮して生産された持続可能なパーム油の普及を支援しています。

    ヤシノミ洗剤の購入はこちら

    SARAYA ONLINE SHOP
    https://shop.saraya.com/shop/r/ryashinomi/?s_brand=SS

    販売店舗探索
    https://map.saraya.com/

    期間限定ポケモンデザインも! ヤシノミ洗剤を使ってポケモンスペシャルグッズを当てよう!キャンペーン

    昨年に引き続き、今年もポケモンデザインの製品が期間限定発売。スペシャルグッズが当たるキャンペーンも。以下のURLをチェック!

    応募期間:2025年7月25日(金)11:00~同年9月30日(火)23:59

    https://www.yashinomi.jp/yashinomigekkan/

    NEW ARTICLES

    『 サスティナブル&ローカル 』新着編集部記事

    夏に咲く花木はたくさん!種類や育て方も解説

    2025.08.10

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    子どもが大興奮の水風船遊び5選!作り方と遊びのマナーも紹介

    2025.08.09

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    空き瓶やペットボトルでテント周りをコーディネートしよう!資源ゴミで華やかに

    2025.08.05

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    「箕面の魅力を伝える」をパーパスに掲げ、箕輪の魅力になった大阪・箕面ビールのヒストリー

    2025.08.01

    防災バッグの中身を解説!必需品・あるといいもの、おすすめグッズを紹介

    2025.07.29