
CONTENTS
汗や蒸れの不快感を軽減する蒸れにくい靴下
ブランド・商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 |
---|---|---|---|
サイズ | |||
finetrack(ファイントラック) ドライレイヤーインナーソックス レギュラー | ![]() | XS(22~23cm)S(23.5~24.5cm)M(25~26cm)L(26.5~28cm) | |
finetrack(ファイントラック) ラミースピンソックスアルパインレギュラー | ![]() | XS(22~23cm)S(23.5~24.5cm)M(25~26cm)L(26.5~28cm) | |
ASHITOMO WORKING SOCKS 長靴専用靴下 | ![]() | S(23~25cm)M(25~27cm)L(27~29cm) | |
finetrack(ファイントラック) ドライレイヤーインナーソックス レギュラー
肌に直接着ることで、素材を通じて上に重ねたベースレイヤーへ水分を素早く送り上げ、体をドライに保つというもの。ふぞろいな特殊繊維を採用し、撥水樹脂が行き渡る表面積を拡大。メッシュ生地に孔(穴)が開き、肌から吸い上げた汗は強い撥水性で下に戻らない。
▼参考記事
finetrack(ファイントラック) ラミースピンソックスアルパインレギュラー
ラミー(苧麻)の優れたクーリング性能とポリエステルの速乾性を兼ね備えていて、暑いシーズンでもクールでドライと快適に過ごすことができる。生地の速乾性がある上、部分的にメッシュ編みを配した構造で、高い通気性を発揮。ムレにくく、ドライな環境が続く。最適なサポートの配置でフィット感を高めながら、クッション性にも優れた設計で、長時間歩行しても、しっかりと地面を掴み、衝撃による負担も緩和してくれる。
▼参考記事
ASHITOMO WORKING SOCKS 長靴専用靴下
長靴には蒸れやすく、臭くなりやすいという難点もある。この靴下は汗腺の多い足裏部分をメッシュにして蒸れにくくするとともに、全体に抗菌防臭糸を使用して臭くなりにくくしている。また、パッケージの紙は竹炭を配合しているので、半分に切って長靴に差しておけば、消臭効果がある。とにかく長靴にまつわるストレスをすべて解消してくれる。
▼参考記事
ランニングや釣りなどアクティビティにぴったりなソックス
ブランド・商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 |
---|---|---|---|
サイズ | |||
drymax(ドライマックス) ライト・トレイル・ラン | ![]() | S(22~24cm)M(24.5~26.5cm)L(27~28.5cm) | |
東洋繊維 和紙ハイブリッドソックス | ![]() | S(22~23.5cm)M(24~26.5cm)L(27~28.5cm) | |
FITS(フィッツ) ミディアムハイカー クルー | ![]() | S(M's:21.5~23.5cm、W's:22~24cm)M(M's:24~26cm、W's:24.5~26.5cm)L(M's:26.5~28.5cm、W's:27~29cm) | |
drymax(ドライマックス) ライト・トレイル・ラン
ランニング中の「湿気」や「蒸れ」に着目し、解消するために開発された靴下。水ぶくれの主な原因は、湿気や摩擦と熱。「ドライマックス」は湿気を逃がしつつ、肌との摩擦を最小限に抑える設計になっている。これにより、ランニング中の不快感が劇的に軽減される。独自開発された速乾性繊維が使用されている。この繊維は、内側の汗や湿気を効率的に吸収し、外側に素早く排出することで、靴下内を常にドライな状態に保つ。
▼参考記事
東洋繊維 和紙ハイブリッドソックス
美濃和紙糸を使用し、コシのある耐久性の高いループ編みで作られた「和紙ハイブリッドソックス」は、水に濡れても足とシューズの間に中間層を形成して、濡れ感を軽減してくれる。通気性、吸湿性、耐水性を持つ美濃和紙と、超撥水加工を施したポリエステルをハイブリッドブレンドした独自素材を使用。釣り用に作られた靴下だが、ウォーターアクティビティやトレランにもおすすめだ。
▼参考記事
FITS(フィッツ) ミディアムハイカー クルー
靴下作りでアメリカ随一の歴史を誇るクレセントソックス社のウールソックスブランドだけあり、世界でも珍しい極細ウールを編み上げ“足が感動するソフトな履き心地”を提供。18.5マイクロメートルのメリノウールをメインに、かかとやつま先には少し太めの23.5マイクロメートルを用いて耐久性を高めている。裏地はパイル編みで歩行時の衝撃をほどよく吸収するのもハイカー向き。
▼関連記事
王道白ソックスと夏コーデのアクセントになるカラーのセット
NANGA(ナンガ) NANGA LOGO EMBROIDERED RIBBED SOCKS SET
吸汗速乾性に優れたクールマックス素材を使ったリブソックス。暑い季節の足元を快適にしてくれる頼れる存在で、カラーは「グリーン・ホワイト」と「オレンジ・ホワイト」の2パターン。
▼参考記事
大雨でも100%水を通さない夏フェス特化型靴下
YOAKE PRODUCTS(ヨアケプロダクツ) Waterproof Socks
快適の感動体験にむけて靴下の構造を徹底的に分析し、日本人の足の形にシンデレラフィットする独自の3D設計を、特殊な無圧着加工によって実現している。防水フィルム圧着技術で特許取得を持つ工場と専属契約を交わし、耐水圧レベルを大雨でも100%水を通さない10,000mm以上を実現。さらに24時間激しい運動で汗をかいても蒸れない高い通気性を示す透湿性で急な雨でも快適さをキープする。
▼参考記事
夏から冬までオールシーズン快適な足元でいられる
BRING(ブリング) WUNDERWEAR SOCKS
防臭性に優れている天然ウール。繊維の表面に水分が残りにくく、臭いの原因となるバクテリアや菌の繁殖が抑えられるので、臭いが発生しにくいと言われている。登山やハイキング、キャンプなどのアウトドアを楽しむ人に最適。調温性、速乾性、防臭性に優れているので、厳しい環境でも快適さを保ってくれる。フリーサイズでジェンダーレスなので、老若男女を問わずあらゆる方が履くことができ、デザインもシンプルなので、どんなシーンにもピッタリ。
▼参考記事