パワーあふれる中部地区最大のアウトドアフェス「FIELD STYLE」2018年は12月開催 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 編集部からのお知らせ

    2018.10.30

    パワーあふれる中部地区最大のアウトドアフェス「FIELD STYLE」2018年は12月開催

    20179月に、「アウトドア&ライフスタイルフェスタ」と銘打った『FIELD STYLE』が初めて開催された。名古屋駅から電車で約30分。レゴランドの隣にあるポートメッセなごやの会場は、初開催の有料イベントにもかかわらず、わずか1日で25,000人以上を動員し、一時は2時間以上の入場待機列ができるほどの賑わいだったとか。

     

    そして、第2回となる今年は、会期を2日間に、会場もポートメッセなごやの第1、第2展示館へとスケールアップ。出展規模も約300ブースを目指す。

    『中部地区最大の遊びの祭典』というテーマで開催される今回のイベント、魅力はなんといっても、経済的にも元気な東海エリアに根差したローカルカンパニーが多数出展することだ。豊田・長久手・日進・名古屋を中心とする東海エリアは全国でも上位に入る平均所得が高い人々が暮らすエリア。しかも地代は東京の3分の1以下なんて場所もざら。愛知県は自動車所有率が全国一。そのうえ、海、山、川などクルマで1時間も走れば遊べる上質なアウトドアフィールドがそこかしこにある。じつは、都市でありながらアウトドアライフを楽しむには絶好の環境なのだ。

     

    そんな恵まれたエリアだけあり、アウトドアライフも根付いている。さらに、「人と違ったモノが欲しい」なんていう「こだわり派」も少なくない。自動車のカスタマイズ用品、インテリア、雑貨、釣り具、キャンプ道具、自転車などをアメリカから直輸入する業者や、自らスタイリッシュな道具を作って販売するクラフトマン、そして、カスタマイズを手助けする店も多い。好景気の基盤を製造業が支える土地柄ゆえ、全国では知られていないが、ピカッと光るセンスあふれる小さな業者が多いのも、このエリアの特徴だ。

     

    FIELD STYLE』に集まる出展者は、そんな中部地区や近隣の業者や個人が中心。それだけに首都圏で開催される全国規模のイベントにはない個性があふれるのだ。展示内容は、自動車、自動車用品、アウトドア用品、DIY&ハンドメイド用品など。これに加えて、SAP、スラックライン、ファットバイク、フォールディングバイク、セグウェイ、4WD、キッズ用電動バイク、ヨガなどの体験エリアもあり。ワークショップエリアでは、木材を使ったクラフト体験ができたり、フリーマーケット&ショップエリアでは、ヴィンテージのアウトドアグッズや生活雑器、骨董品などが並ぶ予定。そして、東海ローカルで人気のちょっとアメリカンなフードカーが多数登場する『フードフェス』も同時開催される。

     

    「肩ひじ張らずに、でも、どうせやるならかっこよく!」。そんなアウトドアスタイルが気になる皆さまは、ぜひ、1289日にポートメッセなごやに足を運んでみてください。

     

    ■イベントインフォメーション

    FIELD STYLE 2018 開催概要】
    ・主催/企画 FIELD STYLE 2018 実行委員会
    ・後援 東海テレビ放送株式会社
    ・開催日時 2018128日(土)12001900、129日(日)10001700
    ・会場 ポートメッセなごや 1 号館および2 号館
    ・出展数 300ブース以上出展
    ・出展社 アウトドアブランド、自動車関連会社、ショップ、団体等
    ・来場予定者数 30,000
    ・入場料 前売り 1,000円、当日1,500小学生以下無料、ペット同伴不可
    ・チケット取扱 ローソンチケット Lコード45473、イープラス
    ・公式サイト http://field-style.jp/
    ・公式インスタグラム https://www.instagram.com/fieldstyle_official/
    ・公式フェイスブック https://www.facebook.com/FIELDSTYLE2018//

     

    NEW ARTICLES

    『 編集部からのお知らせ 』新着編集部記事

    ビーパル8月号付録は本誌史上最大サイズ!「グリップスワニー BIG クーラートート」だ~

    2025.07.06

    【参加募集中・6月22日〆】7/12は豊洲へ!試乗車・展示車がさらに充実した「BE-PAL SUV試乗会」開催

    2025.06.17

    乗って積んで走って、車中泊も!ビーパル7月号大特集は「“遊べるクルマ”実走検証!」

    2025.06.08

    ビーパル7月号の付録は…特製ケース付き!小分け&連結できる「SOTO 最強マルチ5連ケース」

    2025.06.06

    モンベルの大人気アンブレラ&ヘリノックスの新作チェアが当たる!プレゼントキャンペーン開催中

    2025.05.28

    5月31日~6月1日開催!「BE-PAL アウトドア博覧会 2025」宿泊者限定ワークショップをご紹介

    2025.05.27

    「BE-PAL アウトドア博覧会 2025」まであと1週間!日帰りでも楽しめるワークショップ&協賛ブースをご紹介

    2025.05.23

    【決定!】2025年7月12日(土)「BE-PAL SUV試乗会」をアーバンドック ららぽーと豊洲で開催

    2025.05.21

    編集者が本気で推すモノ大集合!ビーパル6月号大特集は「最新キャンプ道具ガチレビュー」

    2025.05.08

    get_header(); ?>