ガシャポン「DOD ミニチュアキャンプ」が帰ってきた!第2弾にはトナカイモチーフのウサギも!?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2025.01.03

    ガシャポン「DOD ミニチュアキャンプ」が帰ってきた!第2弾にはトナカイモチーフのウサギも!?

    ガシャポン「DOD ミニチュアキャンプ」が帰ってきた!第2弾にはトナカイモチーフのウサギも!?
    アウトドアブランド「DOD」と「バンダイガシャポン」がコラボした大人気シリーズ第2弾として、冬キャンプがテーマの「DOD ミニチュアキャンプ02」がいよいよ登場。

    DOD×バンダイガシャポン初の「DOD ミニチュアキャンプ」第1弾は2024年3月発売され、再販分を含めて品切れ店舗が続出するほど大人気だった。

    ウサギが焚き火ジャケット「ジャケシュラ2M」を着た防寒着姿で登場

    「冬キャンプ」をテーマにしたガシャポンはA~Eの全5種、各400円。すべてのセットをそろえると、おこもりキャンプにピッタリな大型幕「タケノコテント2」が組み立てられるラインナップだ。

    前回、初の立体化を実現して大好評だったDODのロゴモデルのウサギは、寝袋にもなる焚き火ジャケット「ジャケシュラ2M」を着た防寒着姿で登場する。また、トナカイをモチーフにしたウサギも仲間入り。冬気分を盛り上げてくれる。

    なお、この企画について、DODのInstagramやXアカウントにティザーを投稿すると、発売を待ち望む声、第1弾に続いてコンプリートを目指す声などがすぐに届いたという。

    5タイプそれぞれのセット内容を紹介

    以下、5種の内容を紹介しよう。

    Aセット

    このセットには、DODのロゴモデルのウサギ(グレイ)のほか、薪ストーブなのに、焚き火のような臨場感を味わえる「シースルーまきちゃん」も入っている。

    内容:DOD黒ウサギ(グレイ)、シースルーまきちゃん(薪ストーブ)、テントパーツA

    Bセット

    このセットには、DODのロゴモデルのウサギ(チョコ)のほか、ガンガン燃やせる、クール&タフな焚き火台「ビートルくん」と、火花やこぼれた薪から延焼をガードし、焚き火を美しく楽しむための耐火シート「タキビバビデブーM」も入っている。

    内容:DOD茶ウサギ(チョコ)、ビートルくん(焚き火台)、タキビバビデブーM
    、テントパーツB

    Cセット

    このセットには、DODのロゴモデルのウサギ(ブラウン)のほか、折りたたみテーブル「ゴッドラックテーブル」も入っている。

    内容:DOD白ウサギ(ブラウン)、グッドラックテーブル(テーブル)、テントパーツC

    Dセット

    このセットには、DODのロゴモデルのウサギ(ミルク)のほか、2人掛けソファ「グッドラックソファ」も入っている。

    内容:DOD白ウサギ(ミルク)、グッドラックソファ(2匹掛けソファ)、テントパーツD

    Eセット

    このセットには、DODのロゴモデルで、トナカイがモチーフのウサギのほか、イナフな性能のハードクーラーボックス「マヒャドイナフスキー」も入っている。

    内容:DOD茶ウサギ(トナカイ)、マヒャドイナフスキー(43)(クーラーボックス)、テントパーツE

    価格:400円(税込)
    種類数:全5種
    対象年齢:15才以上
    商品ページ

    第2弾もコンプリートして自宅で冬キャンプ気分を

    キャンプ用品のミニチュアにも心惹かれるが、やはり、それぞれのセットにはいっているパーツをそろえ、テントも完成させたい。

    まだまだ厳しい寒さが続くけど、「DOD ミニチュアキャンプ02」をコンプリートして暖かな室内で冬キャンプ気分を楽しもう。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    アウトドアにも旅行用にも便利な衣類圧縮袋が登場!空気弁で確実に空気が抜けるぞ

    2025.01.20

    携帯にもおすすめ!ヒノキ削り出しの「マイひしゃく」をもって湧水ハイキングへ出かけよう

    2025.01.18

    SUBUのサンダルは冬でも大活躍!特徴や選び方、おすすめ商品を紹介

    2025.01.12

    スマホ対応手袋はアウトドアの必須アイテム!仕組みや選び方、おすすめアイテム徹底紹介!

    2025.01.09

    これ気になる!GREGORYがjohn masters organicsとコラボした4アイテムの中身

    2025.01.08

    濡れたテントもサクっと収納!コンパクトに圧縮できるキャンプ防水バッグ、よくない?

    2025.01.08

    オープンイヤー型イヤホン「nwm」の最新アウトドア向けモデルを一足先にレビュー!

    2025.01.06

    ナイフとカッティングボードをおしゃれに持ち歩ける!GLOBAL CAMP×犬印鞄製作所の収納ケース

    2025.01.02