かわいく塩分補給!パパブブレとヤマップがコラボした塩飴&グミ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 食べる・飲む

    2024.08.02

    かわいく塩分補給!パパブブレとヤマップがコラボした塩飴&グミ

    かわいく塩分補給!パパブブレとヤマップがコラボした塩飴&グミ
    真夏のアウトドアで欠かせないのは水分補給と塩分補給。これは熱中症対策の基本といえるだろう。だが水分はいいけれども、塩分はなんとなくおろそかにしがちな人が多いのではないだろうか?

    そこで今回注目したのが、バルセロナ発祥のアートキャンディショップ「PAPABUBBLE/パパブブレ」から登場した「ヤマップ 塩キャンディ」。登山アプリでおなじみの「ヤマップ」とのコラボ商品で、不足しがちな塩分を手軽に楽しく補給できるアイテムとなっている。

    「おつかれ山」「塩」などの文字デザインが味わい深い!

    「塩キャンディ BAG」880円

    「塩キャンディ BAG」880円

    2003年にスペインのバルセロナで生まれたパパブブレは、ただのキャンディショップではない。伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華し、「見て楽しい」「選んで楽しい」「食べて楽しい」をテーマに、わくわくする体験を提供してくれる。

    今回、そんなパパブブレがヤマップとのコラボレーションでデザインしたのは、ヤマップでの活動終了画面で表示される「おつかれ山」のメッセージをはじめ、「ヤッホー」「塩」の文字や、ヤマップのロゴなどの5パターン。どれもシンプルながらも味のあるデザインで、持っているだけでも楽しめる。シェアにぴったりな小分けタイプもあるので、コミュニケーションツールとしも活用できそうだ。

    さらにキャンディだけではなく、山がモチーフの塩分チャージグミ「塩バブレッツ」も発売している。山の形がかわいいデザインは塩層の爽やかなグレープフルーツと、3種のフルーツの組み合わせが楽しめるようになっている。

    「塩バブレッツ」880円

    「塩バブレッツ」880円

    塩キャンディおよび塩バブレッツは、パパブブレの全国店舗及び公式サイトにて数量限定にて発売中だ。

    夏から秋にかけて登山が楽しい季節が続くが、急な天候の変化や体力の消耗などで思わぬ危険に陥ることがある。そうならないためにも「ヤマップ 塩キャンディ」を携行して、体を気遣い気分も晴れる楽しい時間を過ごそう。

    あわせて読みたい

    カナダ冬祭りの定番!雪で作るキャンディー「メープルタフィー」の楽しみ方

    カナダ冬祭りの定番!雪で作るキャンディー「メープルタフィー」の楽しみ方

    「自然のペクチン」を使用!超絶簡単な金柑(キンカン)ゼリーのレシピ

    「自然のペクチン」を使用!超絶簡単な金柑(キンカン)ゼリーのレシピ

    焚き火での「べっこう飴」の作り方! 奥が深くて楽しいぞ~

    焚き火での「べっこう飴」の作り方! 奥が深くて楽しいぞ~

    ひと粒で一食ぶん!? 戦国時代のエナジーバー 「兵糧丸」を作ろう

    ひと粒で一食ぶん!? 戦国時代のエナジーバー 「兵糧丸」を作ろう

    NEW ARTICLES

    『 食べる・飲む 』新着編集部記事

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    Hydro Flask(ハイドロフラスク)/ ALL AROUND TRAVEL TUMBLER 32oz

    2025.03.11

    TOKYO CRAFTS (トウキョウクラフト) / キバ ソフトクーラー

    2025.03.10