釣りから生まれた「どこでもカラビナ」が超おすすめの理由! | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.06.14

    釣りから生まれた「どこでもカラビナ」が超おすすめの理由!

    釣りから生まれた「どこでもカラビナ」が超おすすめの理由!
    BE-PAL創刊編集長が暮らしや遊びの中で役立つアイテムをご紹介。今回はおなじみのカラビナ。でも+αの工夫が凝らされていて、いろんなシーンで役立つこと請け合いだ。

    シャツ、パーカに道具をぶら下げる

    image

    フライやルアーフィッシングではベストにいろんな小道具をぶら下げます。はさみ、毛バリを留めるパッチ、ティペット(釣り糸)、ハリ外し、おもり、ランディングネットなどなど。

    実はベストは嫌いで使わないのですが、それでも糸の伸びるピンオンリールにカッターを付けてバッグにぶら下げてます。この場合、安全ピンで留めたり、ギザ刃で挟んだりするのですが、どうしても生地を傷めます。

    防水のバッグや雨具には付けられません。それを解決したのがアクロロの「どこでもカラビナ」。裏側のU字型パーツを布の上から外のカラビナで留める仕組みです。
     
    この釣り"発"の道具は、いろんなシチュエーションで使えそうです。道具箱やポケットにしまわず、外にぶら下げて"すぐ使えると便利な"道具はけっこうあります。

    自然観察、キャンプ、日曜大工、ホビーなどをはじめ日常生活でも。はさみ、ルーペ、ピンセット、懐中電灯、ストップウォッチ、メモ、サングラス、最近ではマスク、それに身分証や交通系カードも。災害用のブルーシートもこれでロープを張ればタープになります。
     
    なお、薄いウインドブレーカーは横向きにすればズレません。軽合金製。¥980。

    image

    問い合わせ先:AQLOLO https://aqlolo-store.com/

    中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    image

    (BE-PAL 2024年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    重量は124gと超軽量!日よけで本領を発揮するエバニューのウルトラライト傘を知ってる?

    2025.08.15

    TARPtoTARP (タープトゥタープ) / KAZETOMORI Adventure Sheet TARPtoTARP ver.

    2025.08.14

    熱中症から身を守る! 人気の冷感マット「エスカルゴマット」の新作はカバー&タオルだっ

    2025.08.14

    おすすめ日傘12選!アウトドアから日常使いにも活躍する人気ブランドの傘をピックアップ

    2025.08.12

    待ってた〜!TOKYO CRAFTSの多機能テーブル「コードユニット」と相性抜群のギアほか新作5選

    2025.08.12

    アウトドアで使えるエスプレッソメーカー5選|淹れたて最高の一杯を!

    2025.08.09

    消毒薬、薬、絆創膏…小分け収納ができるパーゴワークス「マイ・ファースト・エイド」が便利!

    2025.08.07

    冷えを遮断!頼れる「山のざぶとん」と、必要十分な「山のおさいふ」って知ってる?

    2025.08.07

    水道・電源いらずで、どこでもシャワー!ロゴスの「野電 リチャージャブルシャワー」は夏のアウトドアのマストアイテムだっ

    2025.08.05