【気になる最新ギアお試し隊】スキーウェアの進化形!? 才色兼備の マウンテンパーカ | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2018.01.19

    【気になる最新ギアお試し隊】スキーウェアの進化形!? 才色兼備の マウンテンパーカ

    あくまでも個人的な意見だが……。アウトドア用の防水性シェルの大半は、街で着ると野暮ったい。色が派手すぎたり、いかにも高スペックそうな素材やディテールが、街ではむしろ無粋に見えたりするからだろう。

    もちろん悪天候のときは、僕も街で着ている。だけど、もっとシンプルで大人っぽいウェアがあるとうれしいんだよね~。

    そんなときに登場したのが、ゴールドウインの「ライフスタイル」シリーズ。スキーのイメージが強い老舗ブランドが、こんなスタイリッシュなウェアを作り出してくるとは!

    タウンユースとして考えれば、機能性は高すぎるほど。生地の撥水性と防水性は非常に高く、ウェアが雨で濡れたとしても、すぐに表面はドライに。気温差が大きい屋内外の出入りが多くても快適なのは、透湿性が高いからだ。襟に隠せるフードもシンプルで、すっきり着られる。

    フロントのファスナーはW仕様で、その上のフラップはシンプルなスナップボタンで固定。

    僕はこのパーカを丹沢のキャンプ場でも試したが、アウトドアでも十分使えた。とくに高い襟が有用で、寒風の侵入をきっちりと遮ってくれるのがありがたい。マグネットで留められるフラップも気が利いていて、モノの出し入れはスムーズだ。これほどのスペックがあるだけに、街だけで着るのはもったいない……という一着なのである。

    胸のポケットは手を入れやすい横向きに付けられている。とくに右利きの人には使いやすい。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アウトドアに馴染む限定カラーで登場! 超ラクチンなROKXの名作パンツが復刻

    2025.09.15

    ザ・ノース・フェイスのウーロスフィールドユーティリティポンチョを着ると気分が上がるのだ

    2025.09.14

    アウトドアで履きたい短パン16選!アクティブに遊べる機能性ショートパンツ特集

    2025.09.13

    軽くて暖かくて、リーズナブル!無印良品「軽量ダウンポケッタブル」6アイテムを早めにチェック

    2025.09.09

    日差しが強い季節の味方!パタゴニアの「UVプロテクションシャツ」をレビュー

    2025.09.07

    ワークマンのレインウェアはやっぱり最強!? 高コスパなのに頼れるスペックだった

    2025.09.06

    アウトドアでもビジネスでもシームレスに!リュックほか、マムート2025AW新作コレクション

    2025.09.03

    ゴアテックスレインウェア10選|厳しい品質検査をクリアした確かな品質のおすすめウェア

    2025.09.01

    アークテリクス2025秋冬アイテムが登場!次世代素材の新作「BETA AR JACKET」に注目だ

    2025.08.27