驚くほどの美しさ!静岡県・達磨山ハイキングで伊豆の海と稜線を望む | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2024.05.25

    驚くほどの美しさ!静岡県・達磨山ハイキングで伊豆の海と稜線を望む

    伊豆半島は海と山に囲まれたソト遊びに打ってつけの場所です。そんな自然豊かな地でも、ひときわ展望が良く美しい景色を楽しめる山があります。

    達磨山(だるまやま)は、低山ながら素晴らしい稜線と駿河湾の絶景を見ることができる場所です。今回は、達磨山を紹介していきます。

    達磨山とは?

    達磨山山頂の看板

    静岡県の伊豆半島、その西側の海岸線近くに連なる猫越(ねっこ)火山連峰に、達磨山は属しています。標高は約982m。

    展望の良さは素晴らしく、現在の千葉県にあたる安房国や神奈川県にあたる相模国、愛知県の西側にあたる尾張国や三重県にあたる伊勢国など、十三の国を見渡せたということから「十三国峠」ともいわれています。

    達磨山という名前は、ダルマさんのような山体をしていることに由来しており、実際に静岡県中部の清水市あたりから見ると綺麗な曲線の山体を確認できます。

    熊笹

    緑と黄金の熊笹が一面広がります。

    背の低い熊笹が生い茂り、駿河湾や富士山を見ながら稜線歩きを楽しめます。標高も高くなく登山道も整備されているため、初心者にも登りやすい山でしょう。

    ここからはそんな達磨山の魅力を、ダイジェストで紹介していきます。

    達磨山の魅力とは!?

    美しすぎる稜線を目の前に!

    達磨山の稜線

    達磨山は標高が低いにも関わらず、非常に稜線がきれい。これは熊笹の群生地だからです。

    また、海岸線に近い距離にあるため強風が吹きやすく、高い木がかなり淘汰されています。こうした要素から見晴らしが良い山となっているのです。

    富士山をばっちり見られる良コース

    達磨山山頂付近から北側の景色

    富士山と駿河湾を同時に見れる素晴らしい山道です。

    達磨山では山頂からはもちろん、山道からも富士を望む絶景スポットが点在しています。

    一面熊笹の斜面と、富士山のタッグは撮影スポットとしても大変おすすめ。CMなどの撮影に使われたこともある山なので、写真好きの方には打ってつけはず。

    初心者でも歩きやすい山道

    達磨山の山道

    こんなに状態の良い山道はほかにはないかもしれません。

    達磨山では歩きやすい山道も魅力のひとつ。芝生を敷いたのかと思いたくなるような道まで存在し、まさにハイカー天国。歩きやすく疲れにくい。ケガなどのリスクが少ない山だと思います。

    私も初めて登ったときには、とても歩きやすくて驚きました。同行者も「今まで訪れた中で一番美しい山道」と絶賛していました。

    絶景の「だるま山高原レストハウス」へ

    だるま山高原レストハウスからの景色

    レストランからはこんな素晴らしい景色が! 黄砂がなければもっと綺麗でしたが……。

    また、ハイキングの拠点となる無料駐車場近くの「だるま山高原レストハウス」もぜひとも訪れたい場所。窓越しに広がる富士山の絶景を眺めながら、食事や休憩を心ゆくまで楽しめます。また、レストハウス横の展望台からは、駿河湾の向こうにそびえ立つ富士山を見ることができ、夜景や星空も美しいおすすめスポット。イズシカを使った料理などを絶品メニューがそろいます。

    さいごに~伊豆半島の成り立ち~

    美しい丘陵地帯の伊豆半島は、今回紹介した達磨山を含め美しい景色を眺められる場所が多く、さまざまなアクティビティーを体験可能。また、温泉も多くあります。

    そんな伊豆半島ですが、約2000万年前までは本州から数百キロ離れた海底火山であったことをご存じでしょうか。

    海底火山はプレートの動きによって北上し、途方もない年月をかけて日本列島に衝突しました。その後もゆっくりと隆起し、達磨山や天城山などを形成し現在の形になりました。

    自然が作ってくれた遊びと癒しの宝庫に、ぜひとも訪れてみてください。

    私が書きました!
    自然・山岳ライター
    大寺岳まる
    幼少期から冒険が大好きな祖父と登山をはじめ、低山高山問わず全国様々な山に登る。現在も祖父の意志を継ぎ、強い情熱で日本の自然や山の魅力を発信している。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    穴場の山、大野山を紹介!富士山を満喫できる西丹沢の名峰だ

    2024.06.17

    高尾山のその先へ。小仏城山・景信山を繋ぐ縦走登山で山登りの醍醐味を満喫

    2024.06.10

    愛知県で人気の低山=猿投山。見どころ満載!癒し系ルートを地元在住ライターが教えます

    2024.05.31

    愛犬と日光白根山ロープウェイで雲上ハイキング【災害救助犬 コアと家族の日記 Vol.16】

    2024.05.30

    南千住にある白髭富士を目指して【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.60】

    2024.05.30

    BE-PALおすすめの低山24選!初心者も山好きもハイキングを楽しめる名山ばかり

    2024.05.30

    天保山、モエレ山、摺鉢山…あっという間に登れる!全国7大都市「お散歩登山MAP」

    2024.05.29

    登山の後は…温泉でまったり!ご褒美湯が近くにある低山10選 

    2024.05.29