Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75
    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75

    安定感のいいファイヤーボウルのおかげで燃え痕を残さない。

    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75

    サイズ違いで、タンク容量1500mlの「le150」もある。

    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75

    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75

    枯れ枝などを燃料にして湯沸かしができるケトル。アルミからステンレスに替わり耐久性UP。付属のトランスポートキャップを使えば、水を入れたまま持ち運ぶこともできる。

    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75 の詳細

    リニューアルで耐久性がUPしたステンレススチールのケトル。3本足のついたファイヤーボウル(火皿)は安定が良く、地面と接触しないため燃え痕を残さない。災害時には湯沸しだけでなく採暖具としても活躍するはず。

    仕様スペック

    商品名 ファイヤーケトルステンレススチール le75
    ブランド名 Petromax(ペトロマックス)
    本体サイズ 直径13.3 × H39.1cm
    タンク容量 750ml
    総重量 約930g
    材質 ステンレススチール

    問い合わせ先

    スター商事  03(3805)2651

    Petromax(ペトロマックス)/ファイヤーケトルステンレススチール le75 の関連記事

    ソロ、ファミリー別のおすすめ焚き火台10選!燃焼効率、超軽量、雰囲気重視モデルまで

    ペトロマックスのランタンといえばこれ!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    キャンプにおすすめのアウトドアケトルはこれ!長く使える相棒を厳選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    ベルモント「TOKOBI」の魅力を徹底解説!キャンプ料理がますます楽しくなる焚き火台

    2025.04.30

    モンベルのおすすめ長靴7選!雨の日もストレスフリーに出かけよう

    2025.04.30

    メレル「ジャングルモック」とは?選ばれる理由とおすすめアイテムを紹介!

    2025.04.29

    キャプテンスタッグのバーナーは使い勝手抜群!高コスパな人気モデルを厳選

    2025.04.29

    ジャケットもバックパックもシューズも!マムートの春夏おすすめコレクション「ファスト&ライト」始動

    2025.04.29