モンベル、ノルウェージャンレイン、ワークマン…我が家の”レインコートどうする問題”が解決!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2024.04.26

    モンベル、ノルウェージャンレイン、ワークマン…我が家の”レインコートどうする問題”が解決!

    モンベル、ノルウェージャンレイン、ワークマン…我が家の”レインコートどうする問題”が解決!
    毎年梅雨が近づくと、「もっと良い雨具はないか…?」とモヤモヤしてきます。

    特にここ数年、欲しいと思っていたのがレインコート。

    子ども用のレインコートを購入してから、自分用のものも欲しい気持ちがむくむく湧いてきて、とうとう購入しました!

    私がモンベル、夫がノルウェージャンレイン、子どもがワークマンのレインコートを使っています。

    そんな我が家のレインコートのお話を今回は描きました。

    梅雨まではまだ少し時間がありますが、早めの検討の参考になればと思います。

    ママ、パパ、娘、三者三様だったレインコートの選び方

    レインコートの選び方もバラバラですが、なんとかみんなレインコートをゲット。これで梅雨への準備は万全なはず…!

    私の購入したモンベルのレインポンチョは、使ってみて、収納袋がなにげに良い仕事をしていると実感しています。バスや電車に乗る時に、サッと脱いでギューっと袋に押し込むと、以外とコンパクトになり、カバンの中に水分が染みてくることもありません。

    帰宅後に開いてかけておけば、翌朝にはカラッと乾いています。アウトドアはもちろん、旅行にも良さそうです。

    自転車に乗る時や大雨のときなどは、どうしても顔が濡れてしまうことはありますが、傘で片手が塞がってしまうことが無くなるだけでこんなにラクなのか…!と使うたびに感じています。特に子どもと一緒にいる時は、傘があるととっさに動きづらかったり、何かと不便を感じるシーンが多かったので、それが解消されてスッキリしました。

    そんなレインコートですが、梅雨が始まると需要が伸びるので、在庫が無くなったり、発送に時間がかかって梅雨があけてしまうなんてことも。梅雨までまだ時間のある今が買い時かもしれません!

    ☆☆☆

    「モンベル」プリント トレッキング レインポンチョ

    色違い、柄なしの無地のカラーもあります。

    「ノルウェージャンレイン」RAINCHO UNISEX

    短いタイプや柄タイプもあります。

    「ワークマン」バックインジュニアレインジャケット

    7色(柄ありも)から選べます。

    私が書きました!
    取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
    新里碧
    芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    ナンガの春ダウン「SOFT DOWNシリーズ」2025年モデルにグリーンとイエローが仲間入り!

    2025.01.23

    THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) / ハイブリッドエアーダイアログフーディ

    2025.01.21

    MILLET (ミレー) / ティフォン ウォーム ネクスト ストレッチ ジャケット

    2025.01.21

    Teton Bros. (ティートンブロス) / サブ フーディ

    2025.01.21

    素材やパーツ類も進化著しい!2025年にヒットしそうなレインウェア予測ランキング

    2025.01.20

    2025年にヒットしそうなアウトドアパンツ&アンダーウェアランキング!

    2025.01.17

    滑らないスノーブーツ14選!人気ブランドのおすすめモデルを紹介

    2025.01.13

    栄えある大賞に輝いたのは、革命的な…!?【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    2025.01.11