登って満足!地元もうれしい!山ガール主役のフェスに行こう - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.10.15

    登って満足!地元もうれしい!山ガール主役のフェスに行こう

    山ガールサミットin佐伯市宇目
    日時:2017年10月28日(土)13:30~ 29日(日)15:45
    会場:大分県佐伯市 うめキャンプ村、藤河内渓谷
    参加費:税込6,900円(1泊3食)
    内容:傾山登山、渓谷紅葉ウォーキング、観音滝トレッキングなど。女性に同行で男性と子どもの参加可。
    ゲスト:鈴木ともこさん(漫画家・エッセイスト)
    元祖かもしれない山ガール主役のフェスは、もとは熊本県上天草市で発足した九州の山ガール向けイベントでした。それが2012年に初めて「山ガールサミット」の名で全国に参加を呼びかけるようになり、現在は開催地からの要望をきっかけにたびたび企画されています。

    開山祭やパワースポット巡り、ジビエ料理や温泉入浴など、開催地ごとに異なる体験ができるのが楽しい!

    料金設定がかなり魅力で、過去の福岡県英彦山(2017年5月開催)では1泊3食付き4,900円というものも! カップルや親子参加ができるのもうれしいです。

    2016年8月、田中陽希さんをゲストに迎えた鳥取大山での登山。写真提供/山ガールサミット

    ユネスコエコパークの登録を記念して企画された佐伯市宇目。写真提供/山ガールサミット

    問合せ先 山ガールサミット
    http://www.yamagirlsummit.net/

    *最新情報は各ウェブサイトを参照ください。

     

    ◎文・写真/寺井真理
    (登山&自然観察大好きアウトドアライター。1才の子どもと母子登山に挑戦中!)

     

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    写真家・石川直樹さんに聞く「旅の記録を一期一会で残したい」思いとは

    2025.05.09

    東京のおすすめ散歩コース23選|自然・文化・歴史を感じる、名所から穴場までお散歩スポットを紹介

    2025.05.08

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    神奈川のおすすめハイキングコース11選|日帰りで楽しめる眺望抜群のコースを紹介

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25