【残暑に勝つ必須アイテム!】アスリートも愛用する、汗抜け抜群のメッシュ製アンダーウェア
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2017.09.10

    【残暑に勝つ必須アイテム!】アスリートも愛用する、汗抜け抜群のメッシュ製アンダーウェア

    汗冷えしにくく、肌をドライに保つ「メッシュ製アンダーウェア」は、もはや蒸し暑い時期の必須アイテムだ。

    ファイントラック/
    パワーメッシュ ノースリーブ 

    ポリエステルのメッシュに耐久撥水性をプラスした独自の「パワーメッシュ」を採用。

    肌にかいた汗がメッシュ地を抜けて重ね着した上のレイヤーに移動する。メッシュが水分を弾くので汗戻りもなく、たとえ雨でずぶ濡れになっても、肌のドライ感は保たれるというわけ。これ、スゴイ!

    強力な撥水加工により、水分が拡散せず水滴が玉になってコロコロ。

    メッシュの目が細かく、生地自体は少しコシのある感じ。それにしても軽いのには驚き。

    ¥5,200

    【SPEC】
    ●素材=ポリエステル85%、ポリウレタン15%
    ●サイズ=S~XL
    ●重量=59g(L)
    ●カラー=ブラック

    https://www.finetrack.com/products/l1-drylayer/powermesh/

     

    「ポリエステル」素材の特徴

    親水性があり、水分を素早く拡散する機能がある。生地に水滴を垂らすとすぐに滴が壊れてスーッと水分が拡散していくのだ。ポリエステルをメッシュに仕上げることで拡散性、蒸散性も向上する。

    ◎構成/坂本りえ ◎撮影/中村文隆

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    2025年にヒットしそうなアウトドアパンツ&アンダーウェアランキング!

    2025.01.17

    滑らないスノーブーツ14選!人気ブランドのおすすめモデルを紹介

    2025.01.13

    栄えある大賞に輝いたのは、革命的な…!?【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    2025.01.11

    NORRONA(ノローナ)/フィンスコーゲン ウォームツー ジャケット 

    2025.01.10

    コロンビアのダウンが魅力的!独自素材やコスパ抜群など特徴がたくさんあるのだ

    2025.01.10

    【2024年Best10】本当に売れたレインウェアランキング!高機能タイプorマルチに活躍するシェルに人気集中

    2025.01.09

    【2024年ランキング】もう手放せない!おすすめのアウトドア用パンツ&アンダーウェアベスト3

    2025.01.08

    釣り用の防寒着にもおすすめ!防水性や暖かさに優れた人気アイテムを厳選

    2025.01.05