【残暑に勝つ必須アイテム!】アスリートも愛用する、汗抜け抜群のメッシュ製アンダーウェア - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2017.09.10

    【残暑に勝つ必須アイテム!】アスリートも愛用する、汗抜け抜群のメッシュ製アンダーウェア

    汗冷えしにくく、肌をドライに保つ「メッシュ製アンダーウェア」は、もはや蒸し暑い時期の必須アイテムだ。

    ファイントラック/
    パワーメッシュ ノースリーブ 

    ポリエステルのメッシュに耐久撥水性をプラスした独自の「パワーメッシュ」を採用。

    肌にかいた汗がメッシュ地を抜けて重ね着した上のレイヤーに移動する。メッシュが水分を弾くので汗戻りもなく、たとえ雨でずぶ濡れになっても、肌のドライ感は保たれるというわけ。これ、スゴイ!

    強力な撥水加工により、水分が拡散せず水滴が玉になってコロコロ。

    メッシュの目が細かく、生地自体は少しコシのある感じ。それにしても軽いのには驚き。

    ¥5,200

    【SPEC】
    ●素材=ポリエステル85%、ポリウレタン15%
    ●サイズ=S~XL
    ●重量=59g(L)
    ●カラー=ブラック

    https://www.finetrack.com/products/l1-drylayer/powermesh/

     

    「ポリエステル」素材の特徴

    親水性があり、水分を素早く拡散する機能がある。生地に水滴を垂らすとすぐに滴が壊れてスーッと水分が拡散していくのだ。ポリエステルをメッシュに仕上げることで拡散性、蒸散性も向上する。

    ◎構成/坂本りえ ◎撮影/中村文隆

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    コロンビア×カップヌードル第4弾!コラボTシャツのグラフィックは山の持ち物リストだ~

    2025.07.05

    モンベルのアンダーウェアはめちゃくちゃ使えるぞ!特徴やおすすめアイテムを紹介

    2025.06.30

    メンズ用ポンチョのおすすめ4選!選び方からコーデ例まで紹介

    2025.06.30

    流した汗のおかげで…快適に過ごせる!? コロンビアの新作ウェアは夏の相棒に必携だ

    2025.06.30

    防水キャップなら雨も安心!人気アウトドアブランドのおすすめモデルを厳選

    2025.06.29

    おすすめレインウェア29選|濡れない・蒸れない。雨の日も楽しめる最強レインウェア特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    ゴアテックス素材のポンチョを選ぼう!おすすめブランドと商品も紹介

    2025.06.25

    夏登山の際の服装とは?レディースアイテムを紹介

    2025.06.24

    get_header(); ?>