SOTO(ソト)/MUKAストーブ  - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • SOTO(ソト)/MUKAストーブ 
    SOTO(ソト)/MUKAストーブ 

    屋外使用専用。自動車用レギュラーガソリンかホワイトガソリンを使用のこと。

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ 

    コンパクトに収納が可能。

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ 

    バーナー本体以外にスマートポンプ、風防、遮熱板、メンテナンスキット、収納ケースがセットに。

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ 

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ 

    ガソリンバーナーに必須のプレヒートの作業が不要で扱いやすいストーブ。コンパクトに収納できるので持ち運びにも便利。自動車用のガソリンも使用できるため、燃料費を抑えられる。

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ の詳細

    面倒な点火時の余熱(プレヒート)作業がいらないガソリンバーナー。火力が強く、燃費がいいので冬でも安心して使い続けることができる。機能美を追求した、シンプルな3本パイプの五徳を使用。ノズル交換なしで自動車用レギュラーガソリンでもホワイトガソリンでも使えるのも魅力。

    仕様スペック

    商品名 MUKAストーブ 
    ブランド名 SOTO(ソト)
    本体サイズ 135×135×80㎜ 
    収納サイズ 80×65×80㎜ 
    本体重量 333g
    沸騰時間 1分25秒(300mlの水が火力最大で90度Cに達する時間)

    問い合わせ先

    新富士バーナー  0533(75)5000

    SOTO(ソト)/MUKAストーブ の関連記事

    火力と扱いやすさをチェック!BE-PALがおすすめするアウトドアで大活躍のストーブ15選

    長年愛されるバーナー、SOTOのMUKAストーブを私がおすすめする理由

    【徹底比較】初心者もわかるバーナー3種の違い。人気モデルを比べてみた結果

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    短パンより安全で快適! 夏の水遊びにはコレ「ナイロンクロップス」

    2025.07.12

    キャンプ後の洗車ってどうしてる? 気になるポイントとキレイに保つ方法を紹介

    2025.07.12

    大人数でもゆったり、収納ラクラク。TOKYO CRAFTSの最新テント「オブセル」をチェックだ

    2025.07.11

    モンベルの名品10選|アウトドアからデイリーまで活躍!実は便利なアイテムを厳選

    2025.07.11

    この夏はサウナでスッキリor 星空観察でウットリ! アウトドアで癒やし時間を満喫しよう

    2025.07.10

    真っ赤なデザインがキャンプに華を! コンテナが人気のTHORがCHUMSとコラボしたら…

    2025.07.10

    折りたたみできるハンモックチェア4選|リラックス度満点なモデルを厳選!

    2025.07.10

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    2025.07.09

    コーヒーにおすすめのボトル8選|保冷保温どっちもOKなど一年中使えるボトルを厳選紹介!

    2025.07.09