千葉県山武市のヴィンテージショップ「TOMOS」には、世界中から集めたランタンがずらり! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

アウトドアショップ・自然派の店

2023.12.05

千葉県山武市のヴィンテージショップ「TOMOS」には、世界中から集めたランタンがずらり!



状態のいいヴィンテージランタンやストーブに出会うためには、信頼性の高いお店を選ぶことが先決! レアもの狙いから、修理の相談もOKな心強いお店をご紹介。今回は世界のランタンが集まる名店!

販売から修理までおまかせあれ! 個性派ヴィンテージショップ

壁一面を埋めるEU各国のランタンで古き良き時代の世界観を再現

TOMOS(トモス)千葉県山武市

TOMOSの店内

「ランタンって昔は生活のライフラインだったから、ハリケーンランタンひとつとっても、いろんなモデルがあるんです。そのひとつひとつに作り手の味があり、物語が伝わってきます」
 
と店主の荒川さん。「TOMOS」はもともとイギリスやドイツ、スウェーデンなどヨーロッパのオールドランタンやヴィンテージランタンを扱うオンラインショップからスタートし、’22年に実店舗をオープン。お店があることでユーザーに安心してもらえ、そして実際に手に取って見ることでランタンの奥深さを感じてほしいと話す。

「ガラスのホヤが緑色の物は、お医者さんがいる目印。戦争時は空襲警報が出たときに灯りが隠せるカバーが付いていたモデルも。街灯もあれば鉄道用ランタンもありますが、キャンプ用なんてないのが面白いでしょ」
 
ほかにも、同じモデルでもホヤにエンボスマークがついていたり、ボディーにメーカー名の刻印があったりと、年代による変化を発見できるのも興味深く、知れば知るほどヴィンテージランタンの沼にハマっていく。

「灯油ランタンやストーブも扱っています。どちらも加圧式でシュポシュポやってプレヒートする必要もありますが、その儀式めいた作業がいい。古に誰かが眺めていた炎を自分も眺めていると思うと、感慨深いですよ」

店主 荒川 聡さん

TOMOSの店主

キャンプ歴約20年。昨年、郵便局員からショップ店主に転職。はじめて買ったのはコールマンのOD缶タイプのノーススター。ヴィンテージはVAPALUXのM320。

個性派キャンプギアもあり!

ガレージブランドのコーナー

取り扱い製品の約半分はキャンプギア。個性派のガレージブランドが多い。写真下は鹿の角を利用したランタンハンガー(¥1,900〜)。

鹿の角を利用したランタンハンガー

ランタンサイズで選べます!

オイルランタンの品ぞろえなら右に出るものなし

壁一面に並んだフュアハンドランタン

壁一面に並んだフュアハンドランタン(¥26,000〜)。月1回ドイツから入荷し、すべて分解&洗浄したあとテストし、陳列。生産国や年代で違いを観察するのも楽しい。

オリジナルのガラスホヤ

フュアハンドランタンに合わせたオリジナルのガラスホヤも販売予定(予価¥18,000)。ハンドメイドの吹きガラスが美しい。

アドレイクケロ

人気LEDのレイルロードランタンの元になった、アドレイクケロ(¥34,800)。

BATNo.158

東ドイツで誕生したBATNo.158(¥26,800〜)。

エンボスマーク

希少なホヤのエンボスマーク。

ヴィンテージストーブのお宝も発見!

プリムスの加圧式シングルバーナー

プリムスの加圧式シングルバーナーも並ぶ(¥49,800〜)。どれも使用可能。専用のボックスに分解して収納する。

明るさ重視派には灯油ランタンも

明るい灯油ランタンも豊富

ドイツ製のペトロマックスや兄弟ブランドであるゲニオール、イギリス製のヴェイパラックスやティリーなどの、明るい灯油ランタンも豊富。

ヴィンテージ入門編におすすめのギア

フュアハンドランタン/
No.276STK 
¥36,800

 

ストームカッペと呼ばれる風防が搭載された人気モデル。タンク側面には当時業務で使用していた会社の名前が刻印されている。1950年製。

ティリー/
X246B 
¥29,800

 

ヨーロッパでは珍しく、製造年月が入ったモデル(1973年)。点灯に必要なヒートトーチなどのセット(¥6,000)も販売。

真鍮の輝きが美しい!

オプティマス/
箱ストーブNo.111 
¥59,800

 

通称箱ストーブ。名器8Rより2回りほど大きなモデルで、ファミキャンにも最適。隅々まで凝った意匠。

 

冬キャンプのおともに

バイアラジン/
ボウルファイアー 
¥66,800

 

中心にあるラジエーターを熱で光らせて暖をとれる、イギリス製のストーブ。ランタンと同じくポンピングして使う。

TOMOS

TOMOSの外観

住所:千葉県山武市成東662-8
営業時間:12:00〜19:00(土・日・祝日10:00〜)
定休日:火・水曜
HP:https://lanterntomos.net/

(BE-PAL 2023年12月号より)

あわせて読みたい

FEUER HAND(フュアハンド)/ベイビースペシャル 276 ジンク

FEUER HAND(フュアハンド)/ベイビースペシャル 276 ジンク

Petromax(ペトロマックス)/HK500 

Petromax(ペトロマックス)/HK500 

LEDランタン特集!編集部おすすめの逸品

LEDランタン特集!編集部おすすめの逸品

NEW ARTICLES

『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

キャンプ用品はアウトレットで揃えるのも手!おすすめの買い方も解説

2025.06.23

東京・新大久保、高田馬場の新名所!日本にいながら多国籍タウンで食べ歩き&食材探しの旅

2025.06.02

アークテリクスのアウトレット全5店舗を紹介!ブランドの魅力も解説

2025.06.02

サロモンの直営店はどこにある?全国にある全10店舗を紹介

2025.05.31

予防接種もツアー申し込みも!アウトドア大国・ドイツの大型ショップにあるスゴいサービスを7つ紹介

2025.05.22

ザ・ノース・フェイスがお得に買える!地域別アウトレット店舗紹介

2025.05.03

モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

2025.04.21

フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

2025.03.27

全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

2025.03.20

get_header(); ?>