フェス&キャンプにほしい!「Back to life」の折りたたみミニテーブル | テーブル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フェス&キャンプにほしい!「Back to life」の折りたたみミニテーブル

    2017.06.12 フェス

    「LA VIE SIMPLE(コンパクトな生活)」をコンセプトに、キッチンアイテムから木製ファニチャーまで展開する「Back to life」。建築設計やインテリアデザイン、彫刻などの知識をもつデザイナーのスギモトカズヒロ氏が手がけている日本のブランドです。

    今シーズン、持ち運びしやすい「Compact Roll Top Low Table」を新たにラインナップ。4〜6名で使えるL(税込・4万7520円)と、持ち歩きに便利なS(税込・2万5164円)の2サイズ展開です。ちなみに、どちらも収納袋付き。

    フェスやキャンプが盛り上がる夏も間近! というわけで、今回はとくに活躍しそうな「Compact Roll Top Low Table S」に注目してみました。

     

    組み立て簡単! 美しい木製テーブル

    「Compact Roll Top Low Table S」は、柔らかな色合いのツガ無垢を使用し、ひとつひとつ手仕事で仕上げられたローテーブルです。よりコンパクトになるよう組み立て式ですが、工具は不要。木のパーツを2箇所はめ込み、4つのネジを締めるだけと、扱いがシンプルなことも特徴です。

    ていねいに削り出されたパーツがスッとハマり、組み立てはとてもスムーズ。

    こちらは最後にのせるロールトップの天板。備え付けられた磁石がピタッと吸い付き、しっかりとまります。

    組み立ては慣れれば1分もかかりません。サイズは縦40×横30×高さ14.5cmと、まさに“コンパクト”。わが家の極狭ベランダ(幅およそ1m)でも、窮屈さを感じることなく置けました。

    木目の滑らかな質感が美しい。アウトドアはもちろん、ベランダでちょっとお茶をしたり……。

    ▲持ち手がプラス型の四角形カッティングボード「Plus Handle Square Cutting Board S 」 6,480円(Back to life)

    室内でソファ用テーブルやサイドテーブルとして使っても違和感なし。脚も全てツガ無垢だから、上品でインテリアになじみます。

     

    ふらりと持っていける軽量さも魅力

    重量はおよそ0.9kgと、木製ファニチャーながら軽量で持ち運びやすいのも「Compact Roll Top Low Table S」のいいところ。A4サイズの書類が入るトートバッグにも、無理なく収まりました(写真左:黒い袋)。

    ピクニックセットにも、かさばることなく仲間入り(写真左:黒い袋)。

    近所の公園に持って行き、ビールでプチブレイク。不安定なブランケットの上に缶を置くより、テーブルがあることで安定感がアップ。今度はおつまみも……なんて夢がふくらみます。

    ▲折りたためるライト「Kukai Style×ソーラーパフ」。

    持ち運びにストレスを感じないサイズと重量。移動の少ないのんびりとした野外フェスなら、ステージの後方にイスと「Compact Roll Top Low Table S」を置いて、ゆったり過ごすのもいいですね。

    またローテーブルなので、イスがあってもなくても使えるところも用途が広くて便利。大人も子どもも誰でも手が届く、室内外で活躍する境界線のないテーブルです。この夏に新調するなら、ちょっと奮発して、ていねいに作られた「Back to life」はいかがでしょう。

     

    Back to life/
    Compact Roll Top Low Table S

    ツガ無垢を使用し、一つひとつ手仕事で仕上げたローテーブル。工具は使わず、Sは手で、Lはコインでネジを締められます。重量はおよそ0.9kgと、木製ファニチャーながら軽量で持ち運びやすい。縦40×横30×高さ14.5cm。専用の収納袋が付いているので、よりコンパクトに収納できます。

    ◎オフィシャルInstagram
    https://www.instagram.com/backtolifetokyo/

    ◎公式ウェブストア
    https://btl-craft-work.stores.jp/

    ◎構成・写真=ニイミユカ

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    トウキョウクラフトが作るサイドテーブルは…軽くて強くて機能的で…かっこいい!

    2023.09.23

    アウトドアテーブルが進化する!セリアの便利なカスタマイズアイテム3選

    2023.07.31

    スノーピーク「オゼン ライト」が超イイ!270gのミニテーブルの実力を見よ

    2023.07.23

    CHUMS(チャムス)/オーガナイザーテーブル

    2023.07.12

    Onway(オンウェー)/Wテーブル 

    2023.07.12

    Hang Out(ハングアウト)/クランク クッキングテーブル 

    2023.07.12

    Helinox(ヘリノックス)/カフェテーブル 

    2023.07.12

    LALPHA(ラルファ)/ファイヤーサイド テーブルロング 

    2023.07.12