日本最大のモーターショー「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」開催!5組10名様をご招待します | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本最大のモーターショー「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」開催!5組10名様をご招待します

    2023.09.25

    2023年10月28日(土)から11月5日(日)の期間、東京ビッグサイトを中心に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」。

    BE-PALでは、この日本最大のモーターショーに【5組10名様】をご招待します!

    JAPAN MOBILITY SHOW 2023とは?

    これまでの「東京モーターショー」から、新たに“日本のモビリティショー”として生まれ変わった新生JAPAN MOBILITY SHOW 2023。

    今年は、過去最多となる400社以上が参加し、自動車業界だけでなく、他産業やスタートアップ、来場者と一緒にモビリティの未来を考えていきます。

    注目コンテンツは「Tokyo Future Tour」

    シンボルコンテンツは、「Tokyo Future Tour(東京フューチャーツアー)」。

    大きく分けて5つのコンテンツ構成で、「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」を発信します。

    (1)未来の東京に没入体験!「Immersive Theater」

    Tokyo Future Tourの入り口となる「Immersive Theater(イマーシブシアター)」は、大型のモニターに囲われた空間。未来の東京の街へ、大迫力の音と映像で没入体験できます。

    (2)モビリティが変える未来を表現する「体験型コンテンツ」

    モビリティが変える未来をショー仕立てで感じられる「体験型コンテンツ」。

    LIFE/EMERGENCY/PLAY/FOODと4つの切り口が用意されており、それぞれのシーンで活躍する未来のモビリティをリアルに想像できます。

    (3)スタートアップを育成する場 「Startup Future Factory」

    「Startup Future Factory(スタートアップフューチャーファクトリー)」は、モビリティ産業の未来を担うスタートアップを育成する場のこと。

    会期中は、最新技術とアイデアをもつスタートアップ企業とモビリティ関連企業が出会うためのビジネスマッチングイベントが開催されます。

    (4)日本の未来をつくるトークショー「Japan Future Session」

    期間中、「モビリティと未来」という共通テーマを軸にしたトークショー「Japan Future Session(ジャパンフューチャーセッション)」を日替わりで実施。

    サステナビリティやAIといったテーマから、アウトドア、モータースポーツ、おもちゃといったテーマまで、子どもも大人もワクワクできる内容で討論を展開します。

    (5)次世代モビリティを試乗体験「Personal Mobility Ride」

    「Personal Mobility Ride(パーソナルモビリティライド)」では、実用フェーズにある次世代モビリティへの試乗体験が可能!モビリティの楽しさをより身近に感じられます。

    クルマ好きにはたまらない多彩なコンテンツも!

    その他、クルマ・バイク好きにはたまらないコンテンツが盛りだくさん。

    今回は、初となるモータースポーツエリアや、キャンピングカーエリアが設置されます。

    また、レースカー展示や、レースに携わるメカニック、エンジニア、レースクイーンが参加するイベントも実施。

    さらには屋外無料エリアでも、軽トラ市、働くクルマ展示、スーパーカー展示など日替わりのプログラムが用意されています。

    5組10名様に招待券をプレゼント!

    BE-PALでは、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」の招待券を5組10名様分ご用意!ふるってご応募ください。

    招待券詳細

    有効日時

    10月28日(土)~11月5日(日)
    月~土・祝:10時~19時
    日曜:10時~18時
    ※一般公開日の入場券となります。
    ※高校生以下は無料です。

    応募方法

    応募方法は簡単!下記の2ステップで完了です。

    ① X公式アカウント「@bepal_staff」のアカウントをフォロー

    ② BE-PAL公式Xの下記投稿に「いいね」を押す

    応募締め切り

    2023年10月4日(水)23:59

    ※応募期間終了後に抽選を行ない、当選者にはBE-PAL公式XよりDMにてご連絡をさせていただきます。

    注意事項

    ※不正な応募と判断された場合、また、当選者に連絡がつかない場合などには、応募が無効となることがあります。

    ※ご応募は日本国内在住の方かつ賞品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます。

    ※本キャンペーンは、予告なく内容の全部または一部を変更、終了することがあります。あらかじめご了承ください。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなキャンプイベント?秋に実施して大盛況だったワークショップをご紹介

    2023.12.02

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09

    さらにパワーアップ!日本最大の遊びの祭典『フィールドスタイル・ジャンボリー』は2023年11月11~12日に開催

    2023.11.06

    天才放浪イラストレーター伊東孝志さんが個展を開催。アウトドア好きなら必見ですよ~!

    2023.11.04

    人気イベント「CHUMS PICNIC」が今年も11月11日・12日に開催!身近なピクニックを満喫できる2日間の中身

    2023.11.01

    様々な体験がまとめてできる!TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARKが10月28・29日に開催

    2023.10.27

    クラフトのまち・松本に国内外のアウトドアギア名作&新作が大集合!

    2023.10.20