“植物みたいな時計”ってどういうこと?
植物は太陽光と水と二酸化炭素で、みずからの体を成長させる。よく考えると、ほとんど魔法である。
太陽光だけで時を刻む
さて、ここに植物色をした植物みたいな時計がある。成長こそできないが、水と二酸化炭素は不要で、太陽光だけで時を刻み続ける。
シチズンがこの仕組みの開発を始めたのは1970年代のこと。1976年に世界初のアナログ式光発電腕時計として実を結び、「エコ・ドライブ」と名付けられて進化を続けている。
フル充電で約6カ月動き続ける魔法のような仕組み
このモデルの場合、時計が止まった状態でも、晴天の太陽光を17~60分当てれば動き出し、7.5~12時間当てればフル充電されて、約6か月動き続ける。ほとんど魔法といってよい。
充電不足になると、運針が2秒ごとになって不足を教えてくれる。水や日当たり不足でしおれている植物みたいで、なんだかけなげだ。猛暑の夏も、いっしょにお出かけしてやってください。
※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。
プロマスター MARINE BN0157-11X/CITIZEN(シチズン) 38,500円(税込み)
https://www.pal-shop.jp/item/A55308011.html