まるで植物!? シチズン「エコ・ドライブ」は太陽だけで動く魔法のギア - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.07.24

    まるで植物!? シチズン「エコ・ドライブ」は太陽だけで動く魔法のギア

    “植物みたいな時計”ってどういうこと?

    植物は太陽光と水と二酸化炭素で、みずからの体を成長させる。よく考えると、ほとんど魔法である。

    太陽光だけで時を刻む

    腕に装着

    200m潜水用防水のダイバーズウォッチなので、海遊びや川遊びにぴったり。太陽光だけでなく蛍光灯などの光でも充電する。

    さて、ここに植物色をした植物みたいな時計がある。成長こそできないが、水と二酸化炭素は不要で、太陽光だけで時を刻み続ける。

    シチズンがこの仕組みの開発を始めたのは1970年代のこと。1976年に世界初のアナログ式光発電腕時計として実を結び、「エコ・ドライブ」と名付けられて進化を続けている。

    ベルト

    植物みたいなモスグリーンのバンドはウレタン製。両サイドに小さな穴が開いていて涼し気な印象。

    フル充電で約6カ月動き続ける魔法のような仕組み

    このモデルの場合、時計が止まった状態でも、晴天の太陽光を17~60分当てれば動き出し、7.5~12時間当てればフル充電されて、約6か月動き続ける。ほとんど魔法といってよい。

    充電不足になると、運針が2秒ごとになって不足を教えてくれる。水や日当たり不足でしおれている植物みたいで、なんだかけなげだ。猛暑の夏も、いっしょにお出かけしてやってください。

    蓄光

    インデックスと針は蓄光なので、光を当てておけば暗闇で光る。

    側面から

    りゅうずの表面に「プロマスター」のマーク。プロマスターは、ダイバーズウォッチなど、それぞれの専門分野で要求される機能性を持ったプロフェッショナルウォッチのライン。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    プロマスター MARINE BN0157-11X/CITIZEN(シチズン) 38,500円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55308011.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05