日本にもスゴイ山があった!「日本のマッターホルン」3選 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.04.25

    日本にもスゴイ山があった!「日本のマッターホルン」3選

    東洋のマッターホルン
    大源太山(1598m)
    大源太山槍ヶ岳を差し置き「東洋のマッターホルン」を名乗る新潟の山。しかし、登れば納得。頂上直下の急登は東洋チャンプの名に恥じない。中腹のブナ林も美しい。

    屋久島のマッターホルン
    モッチョム岳(940m)
    モッチョム岳「南洋のマッターホルン」とも。標高こそ1000mに満たないが、海辺からいきなりせり上がる山容は、なかなかのマッターホルンぶり。日帰りで楽しめる。

    ◎撮影/岡野朋之(槍ヶ岳)、小林志寿(大源太山)、juanRubiano(マッターホルン)

     

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    関東地方の低山を一挙紹介!日帰り登山におすすめの山も

    2025.11.19

    ヨーロッパ・ポーランド最高峰の「リスィ山」を登山!登ってこそ感じた「野性味と繊細な美しさ」とは?

    2025.11.18

    【完全保存版】日本百名山の難易度は?|初心者〜上級者向けおすすめ登山ルートと一覧表付き

    2025.11.12

    装備を軽くするコツは? 快適で安全な登山を楽しむためのヒント

    2025.11.09

    トレッキング用リュックの選び方や背負い方・おすすめ商品を紹介

    2025.11.01

    熊スプレーはいつ使う?おすすめ商品や注意点とあわせて紹介

    2025.10.29

    人気のトレッキングパンツを男女別に紹介。選び方や機能性をチェック

    2025.10.26

    北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ

    2025.10.14

    BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12

    2025.10.14