気になる?ならない?キャンプの騒音問題でモヤモヤ | キャンプ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 気になる?ならない?キャンプの騒音問題でモヤモヤ

    2023.01.04 暮らしビーパル

    我が家はほぼ毎回違うキャンプ場へ行っているのですが、色々なキャンプ場へ行っていると、遭遇するのが夜の騒音問題です。

    事前にサイレントタイムがあるかどうか、スタッフは気にかけているかなど、口コミをチェックしてキャンプ場を選んでいるのですが、様々な人が集まるキャンプ場なので、居合わせるキャンパー次第というところもあり、なかなか読めないところでもあります。

    寝る時に「どうしても耐えられない。このままでは次の日に支障が出てしまうかも…」と言う時は、思い切って声をかけてしまうのですが、みなさんはどう思いますか?

    みなさんは、キャンプ場での騒音問題、気になる派ですか?気にならない派ですか?

    私は気になりはじめたら、声をかけてもかけなくてもモヤモヤしてしまうので、最近は、初めから「夜は騒がしいかもしれないから、寝る時は耳栓をするのがデフォルト」という意識で臨むようにしています。

    あと、私自身も気をつけなくてはと思うのが、テント泊だと、話し声は思った以上に筒抜けだと言うこと。

    隣のキャンパーが仕事の話をしていて、「あれ?もしかして同業種?」と思ったり、気まずい身の上話を聞いてしまったり…。

    また夜以外にも、かなり早朝に薪を割る音が鳴り響き、目覚めたこともありました。ちなみに、川の近くのキャンプ場は川の音で周りの声や音が気になりにくかったです。

    私が書きました!
    取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
    新里碧
    芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ 』新着編集部記事

    「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

    2023.11.28

    キャンプ場での体験も返礼品に!ふるさと納税はアウトドア好きにもおすすめだぞ

    2023.11.27

    冬キャンプの必需品13選!テントから防寒着・防寒アイテムまで紹介

    2023.11.21

    焚き火初心者に!Montagnaの「チャージ式スパークマン」と「折りたたみ式ノコギリ」が使いやすいぞ

    2023.11.21

    ガイロープのおすすめ8選!パラコードとの違いや選び方も解説

    2023.11.20

    予約がしやすい穴場キャンプ場13選!全国の隠れたおすすめを紹介

    2023.11.19

    冬バーベキューの魅力は?おすすめ料理や寒さ対策・注意点を解説

    2023.11.17

    ぼーっと眺めたりお酒を飲んだり……美しい夜景が楽しめるキャンプ場5選

    2023.11.12