【長野修平の青空工房 第29回】火と鉄で作るペグの小刀 | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2017.02.25

    【長野修平の青空工房 第29回】火と鉄で作るペグの小刀

    DMA-_DSC3168

    だんだんと片側に反ってくるので、ある程度延ばせたら、反対面にひっくり返して、弱めに叩く。

    DMA-_DSC3177

    刃を立てて置き、まっすぐになるように左右及び、上から弱めに叩いて修正する。

    DMA-_DSC3070

    見立てが肝心。刃の曲がりや厚みが均一かなどを最後に確認したら、もう一度火に入れて熱する。

    DMA-_DSC3087

    よく熱したところで、水に浸けて冷やすと、強度が増す。このあと叩くと折れやすいので要注意。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26

    キッチンペーパーで簡単!キャンプで便利に使える紙石鹸の作り方

    2025.07.26

    天然の香りがいい!杉の葉100%の簡単お香「杉葉香」の作り方

    2025.06.18

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2025.06.18

    遠見岬神社、お守り作り…海と森に包まれた千葉県勝浦で、麻と神聖な時間にふれる体験

    2025.06.02

    木製の3本脚ベンチを手作りしてみた!里山で"自由木工"してみませんか?

    2025.05.15

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26