
色は「ブラック」と「ホワイト」の2種。サイズはレギュラーサイズ(奥)のほか、スモールサイズ(手前)がある。
さまざまなバリエーションが生まれている「メスティン」の世界にこんな変化球が登場した。プラスマニアの「丸メスティン」である。長方形でなかったらもはやメスティンではないのでは……というツッコミはあるかもしれないが、ハンドルをパタッと倒して蓋を押さえる部分はまぎれもなくメスティンといえる。
丸くした理由は、長方形だとごはんを炊いたときに炊きむらができやすく、また四隅の角にこびり付いたご飯つぶが取りにくいからだという。この丸メスティンもご飯を炊くことを想定していて、内側に一合と二合の水の量の目盛りが付いている。メスティンと同じく、蓋を上からハンドルで押さえられるので、ご飯を炊いているときに蓋の上に小石などを置かなくても蓋がパカパカと浮くことがない。この点はやはり便利だ。お試しあれ。

レギュラーサイズには、米一合と二合の水の量を示す目盛りが付いている。

附属の蒸し網は鍋敷きとしても使える。

スモールサイズは、レギュラーサイズの中にぴったり収まる。気持ちいい。

蒸し網を使って蒸し料理。
※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。