米沢牛や松茸の豪華BBQも味わえる!アウトドア婚活イベント「恋の収穫祭」、10月8日山形県高畠町にて開催 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2022.09.30

    米沢牛や松茸の豪華BBQも味わえる!アウトドア婚活イベント「恋の収穫祭」、10月8日山形県高畠町にて開催

    瓜割石庭公園キャンプイメージ

    高畠町は山形県の南東に位置する、人口約23千人の町。種なしブドウ「デラウェア」の出荷量は日本一を誇り、高畠石と呼ばれる黄色みのある凝灰岩の採石場を整備した「瓜割石庭公園」があることでも知られる。このたびその瓜割石庭公園にて、アウトドア好きを対象としたキャンプ泊による婚活イベント「恋の収穫祭」が開催されることになった。

    ダイナミックな石の壁でのキャンプは貴重な機会に

    会場となる瓜割石庭公園は「石切り場の清水に瓜を冷やしたところ瓜が割れた」ことが名称の由来といわれている。岩山を削った見ごたえのある石の壁は、まさに圧巻の一言。

    上から見た瓜割石庭公園の様子

    上から見た瓜割石庭公園の様子。

    本来ここはキャンプができない場所だが、今回のイベントでは特別にBBQや焚き火、テント泊などのアウトドアを楽しむことができる。またBBQでは山形が誇る米沢牛や地元名産の高畠松茸、しまくら豚などの豪華食材を用意。デザートはもちろん、デラウェアやマスカットが思う存分味わえるのも魅力的だ。

    さらに今回は特別ゲストとして、高畠町出身のスタイリスト・平健一氏が登場! スタイリッシュなキャンプのヒントとなる「映えるキャンプスペース講座」を開催する。

    アウトドアという同じ趣味を持つ人同士による婚活キャンプは、新たな出会いのきっかけとなりそう。興味がある人はぜひ、思い切って参加してみよう。

    TAKAHATA CAMP LIFE「恋の収穫祭」参加要項

    参加対象…18才以上の独身の方

    定員…男女各6名 定員となり次第締切となります。
    (※参加人数が定員に達しない場合、内容を変更させていただく場合がございます。)

    会費…男性10,000円/女性5,000円(傷害レクリエーション保険代含む)
    *当日集金させていただきます。

    持ち物…1泊できる装備一式(テント等は各自ご持参ください)
    *8日の第二部交流会夕食については、各自ご用意ください。
    *昼食・朝食の材料はこちらから提供させていただきます。
    *第二部交流会ではお酒をご提供させていただきます。

    集合時間…10月8日(土)午前10:00集合

    会場…高畠町「瓜割石庭公園」山形県東置賜郡高畠町安久津

    *1サイトは約4m×4mになります。駐車場は別となります。

    *高畠町魅力発信のためイベントの画像をSNS等に掲載させていただきますので、ご協力いただきますようお願いいたします。

    参加申し込みはこちらから

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    人間と大地との絆を写し続けた写真家、野町和嘉さんの足跡を辿る展覧会が開催!

    2025.07.03

    7月・8月の2回開催!無印良品「キッズサマーキャンプ2025」で盛りだくさんの体験をしよう

    2025.06.11

    6月末開催「東京アウトドアショー2025」に東野登山隊が来るってよ!その他出展ブランドなども紹介

    2025.06.01

    25組のアーティストが集結!音楽もキャンプもご飯も楽しめるイベント「FUJI & SUN ’25」はもうすぐ!

    2025.05.27

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    2025.04.19

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    get_header(); ?>