メスティンが「映える」!『BE-PAL』オリジナル・桜材のメスティントレイ | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • メスティンが「映える」!『BE-PAL』オリジナル・桜材のメスティントレイ

    2022.09.19 BE-PAL公式通販

    写真映えする「メスティン」をもっとかっこよくするアイテムが登場した。それがこの「桜のメスティントレイ」。『BE-PAL』のオリジナルブランド「BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS(BOP)」のひとつである。

    国産の桜材のプレートに、メスティンがちょうど収まるくぼみが彫られている。ここにメスティンをセットすれば、きれいな木目によってメスティンがよりいっそう引き立つ。となりにシエラカップやコップを置けるくぼみが付いていて、親指をひっかけられる大きめの穴も開いているので、トレイとしての実用性もばっちりだ。

    トレイにメスティンとシエラカップを置く

    どうですか、この「映え感」。表面にはミツロウワックスを塗ってあり、汚れがこびりつきにくい。

    トレイの裏

    裏はフラットなんで、カッティングボードとして使用できる。

    工場

    製造を担当しているのは、高知県須崎市の木工会社「土佐龍」。地元の木材の特徴を活かした適材適所のモノづくりが得意で、「木の料理人」を標榜している。とくに「四万十ひのき」のまな板が有名だ。中央が池龍昇社長。

    動画もご覧ください(前半は同じ桜材を使った「桜のミニ洗濯板」です)。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    桜のメスティントレイ 4,180円

    桜のミニ洗濯板 Sサイズ1,320円 Mサイズ1,980円 Lサイズ3,520円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55210002.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ソロキャンパー待望!LOGOSからハーフサイズのホットサンドパンが出たぞ

    2023.04.01

    使い方は3通り!経年変化も楽しい脚付きのまな板「ジカマナイタ」をレビュー

    2023.03.31

    サーモスの名作「保冷缶ホルダー」に新色が!待望のアースカラーが登場

    2023.03.25

    人気の軽量グリドルにソロキャン用の19cmモデルが登場!鉄板と中華鍋のいいとこどりだ

    2023.03.24

    お茶やコーヒーにおすすめ!味が濃くなりすぎない画期的なフィルター付き水筒

    2023.03.23

    荷物軽量化の第一歩はクッカーから!143gのエバニュー「チタンUL ソロセット750」が超優秀

    2023.03.22