今年も来た! ゼインアーツ&松本ブルワリーの 焚き火を見ながら飲むビール「アウトドア ペールエール カンパイ&タキビ」 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2022.08.08

    今年も来た! ゼインアーツ&松本ブルワリーの 焚き火を見ながら飲むビール「アウトドア ペールエール カンパイ&タキビ」

    焚火をしながら飲みたいビールナンバー1「OUTDOOR PALE ALE[KANPAI & TAKIBI] 」。

    松本から発信アウトドアでうまいクラフトビール

    長野県松本市に2016年に生まれた松本ブルワリーと、2018年に設立されたZANE ARTS ゼインアーツ)。そのコラボビール「OUTDOOR PALE ALE [ KANPAI & TAKIBI ]」(アウトドアペールエール[カンパイ&タキビ])の限定販売が、今年も8月10から始まる(予約は8日から)。

    北アルプスの玄関口の松本で、クラフトビールとアウトドアギアメーカーが意気投合したのは、2019年の松本ブルワリーで開かれた醸造所祭り。ゼインアーツのテントやタープが設営された醸造所前の広場は、ビール好きとアウトドア好きでにぎわった。

    焚火を見ながら飲んで最高においしいビールをつくろう!ということで「アウトドア ペールエール カンパイ&タキビ」のコラボビールが出来上がった。昨年の夏のことだ。

    キャンプで飲みたいグラッシーな心地よい苦み

    今年もコンセプトは変わらないがレシピが異なる。追究したのは、「野外で心地よく汗をかいた後の、爽快感」と「焚き火を眺めながら、じっくり堪能できる深み」。

    麦芽にはゴールデンプロミス種を使用。シングルモルトウイスキーにも使用され、かつてマッカラン蒸留所でも使われていた希少な麦芽だ。

    ホップは5種類のアメリカンホップを使用。メインになるのは、センテニアルとアマリロ。若葉のような若草のようなグラッシーな香りと、オレンジのような華やかさなアロマが深いロースト麦芽の香りと相まって、心地よいさわやかな苦みを感じさせてくれるだろう。焚火を見ながら静かに飲みたい、落ち着いた味わいのビールだ。

    アルコール度は5.5%。IBU(苦みの指数)は70とかなり高い。ちなみに日本の大手ラガーのIBU1020程度。焚き火のスモーキーなにおいとビールの苦みがマッチするのでは〜? ぜひ焚火をしながら味わってみてほしい。

    ただし限定販売ゆえ、即日完売の可能性もあり! 松本市内のマツブル取扱店で在庫が手に入ればラッキー!?

    モルトの風味をベースにホップの香りと苦みが爽快感と深い味わいを両立させている。330ml/583円/8月10日発売開始。

    松本ブルワリー https://matsu-brew.com/new/202208_01/

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01