ファミキャンにおすすめ!コールマン「クアッドマルチパネルランタン」をレビュー! | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ファミキャンにおすすめ!コールマン「クアッドマルチパネルランタン」をレビュー!

    2022.08.29

    筆者私物。

    ファミリーキャンプにおすすめのランタン

    キャンプ歴約6年になる我が家。サブランタンをそろそろ買い替えようかと検討しているときに見つけたのが、コールマンの「クアッドマルチパネルランタン」です。

    ガスランタンに憧れてはいたのですが、子どもがまだ小さいので安全面を考慮し、LEDランタンにすることに。

    購入してみた結果、とにかく使い勝手がよく、我が家にとって最強で最高のランタンとなりました。

    今回は、筆者が実際に使っているクアッドマルチパネルランタンをご紹介します。

    クアッドマルチパネルランタンの特徴

    8方向にランタンの光が広がります。

    クアッドマルチパネルランタンは、コールマンから発売されている4つの発光パネルがついたLEDランタンです。

    発行パネルは取り外しができ、4つの別々の光源として使用することが可能。

    そして、取り外し可能なパネルの他に、本体の4隅にもライトがついているため、計8つの方向を照らすことができます。

    本体の高さは約24センチ、重さ1.2キログラムと、LEDランタンにしては少々大きめですが、パネルが別々に使用できるため、大きさはそこまで気になりません。

    8本もしくは4本の単一電池を使用する電池式となっています。

    特徴1.分解して5つのランタンに

    4つのパネルを取り外した状態。

    クアッドマルチパネルランタンの「クアッド」とは英語で「4つ」という意味。その名の通り、ランタン本体の側面には計4枚のパネルがついています。

    すでにご紹介した通り、この4つのパネルは、本体から取り外して単独で使用することができます。

    パネルは本体にマグネットでついているだけなので、本体からは片手で楽々取り外すことができ便利。

    4つのパネルを取り外しても、本体の4隅のライトも点灯し続けます。つまり、4つのパネルと本体で、計5つのランタンを使うことができるのです。まさに1台5役です。

    持ち手は180度動くのでとても便利です。

    4つのパネルは手のひらサイズで、持ち手が付いているため扱いやすいです。また、後ろにマグネットがついているので、テントのポールやクルマなどの金属にくっつけることもできます。

    持ち手の角度は自由に調整可能。丁度良い角度で立てかければ調理や読書の時、手元を照らすことができとても重宝します。

    我が家は、キッチンスペースに置いたり、カラビナを使ってテントの前室やインナーテントにぶら下げたりしています。

    使っていないものは消灯し、電池の消耗を抑えることで、長時間使用することができます。

    特徴2.それぞれの光源が十分な明るさ

    一つで十分な明るさがあります。

    クアッドマルチパネルランタンは最大で8方向に100ルーメンずつ、合わせて800ルーメンの明るさで周りを照らすことができます。

    多人数でのキャンプでも、これ一つあればサブランタンを何個も持参する必要がないので、荷物もコンパクトになり便利。

    ただでさえ荷物が多いファミリーキャンプ、少しでも荷物を減らせることは魅力の一つです。

    6人家族の我が家はいつもランタンで持って行くのは、メインランタンとクアッドマルチパネルランタンの2点のみ。十分にキャンプを楽しめています。

    特徴3.懐中電灯にも変身

    軽いので子供でも持ちやすい。

    4つのパネルは広い面の部分ではなく、側面だけを点灯させることができるため、懐中電灯にもなります。

    パネルは持ち手がついていて持ちやすいので、夜トイレに行く時など足元を照らすのに便利です。

    4つあるので、我が家は子供が1人1つずつ持って行動することができます。

    みんな同じものを持てるので、ケンカしないで済むのも我が家にとってはとてもありがたいことです。

    特徴4.災害時にも活躍

    USBポートが付いてると緊急時とても助かります。

    クアッドマルチパネルランタンがあれば、災害時やもしもの時にも安心です。

    電池式なので停電時に明るさを確保することができるほか、本体にはUSBポートが付いているので、携帯電話などの充電も可能です。

    予備の電池さえ用意しておけば、災害時に活躍してくれること間違いなしです。

    特徴5.別売りのケースでラクに持ち運べる

    ランタンの収納・運搬に便利な折りたたみ式ケース。

    別売りのランタンケース(Mサイズ)も、クアッドマルチパネルランタンを購入する際にはぜひ欲しい一品です。

    ランタンケースがあると収納や運搬に便利なだけでなく、ランタンを保護してくれます。筆者も合わせて購入しました。

    フルオープンファスナーなので出し入れしやすく、使用しないときは折りたたんでおくこともできます。

    クアッドマルチパネルランタンは使い勝手最高のランタン

    メインのランタンとしても使うことができます。

    コールマンのクワッドマルチパネルランタンは、1つ持っていると、非常に重宝するランタンです。

    4つのパネルを取り外して使うことができるこのランタンは、多人数でのファミリーキャンプには特におすすめ。

    ランタンの購入を検討されている方、ぜひ候補の一つに入れてみていただければと思います。

    コールマン クアッドマルチパネルランタン

    サイズ:約φ14.5×23.5(h)cm 
    重量:約1.2kg 
    使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本または8本(別売)
    防水性能:IPX4対応

    コールマン
    クアッドマルチパネルランタン

    サイズ:約直径14.5×23.5(h)cm /重量:約1.2kg
    使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本または8本(別売)


    私が書きました!
    ママキャンライター
    はりゆうさん
    キャンプと旅行が大好きな男の子4人のママです。とにかく楽しいことが大好きで本格的なキャンプはもちろん、子供と気軽に楽めるアウトドアライフを満喫中。夢はキャンプをしながら日本全国を旅することです。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    UCO(ユーコ)/アークライター&フラッシュライト

    2023.09.25

    ロゴスの多機能ランタンはスマホ2台を同時充電しながら点灯できるんだって!

    2023.09.22

    「炎音」で癒される人続出!“音楽が聴けるLEDランタン”を愛用者がレビュー

    2023.09.18

    GOAL ZEROの最強ライトが進化!外部機器の充電ができる「ライトハウスマイクロ」の新作登場

    2023.09.16

    変幻自在のLEDライト「スネークライト」万能すぎませんか?

    2023.09.10

    業界初の保温×虫よけの2WAY!カメヤマ「オイルランタン用ウォーマー」に大注目

    2023.08.23

    登山にヘッドライトは必須!日帰りでも必要な理由やおすすめ商品も

    2023.08.22

    炎の色とゆらぎを再現!老舗照明メーカーが作った「ミニランタン」がユニークだった

    2023.08.10