プラントハンター・西畠清順さんインタビュー「植物は生粋の旅人。遠くに行くことを考えているんです」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.01.09

    プラントハンター・西畠清順さんインタビュー「植物は生粋の旅人。遠くに行くことを考えているんです」

    76-1プラントハンター、西畠清順(にしはた・せいじゅん)さんは、兵庫県川西市の植物卸問屋『花宇』の五代目。そのはじけるような笑顔を、テレビの特番や衣料品メーカーのCMで見たことがある人も多いだろう。

    「プラントハンターの仕事は、その時代、時代に必要とされる植物を届けること。大航海時代は野菜や薬草など、生活に役立つもの、江戸時代は園芸種。今は“かわいい”とか“すごい”とか、人の感覚を刺激する植物かな。オレはそれを“間接的有用植物”と呼んでいて、そういうジャンルを面白いと感じ、植物を探しています」

    手を広げたような葉が特徴のビ スマルキア・ノビリス。マダガス カル固有のヤシ。清順さんのお気に入りで、自生地に行くのが夢。

    手を広げたような葉が特徴のビスマルキア・ノビリス。マダガスカル固有のヤシ。清順さんのお気に入りで、自生地に行くのが夢。

    清順さんの頭の中は植物と仕事のことでいっぱい。毎日が旅、というほど多忙だが、年に1回程度は採集目的ではなく、憧れの植物を見に行く旅もしている。
    「今年はアメリカのレッドウッド国立公園などを巡り、世界一の高木、世界最長寿の木、世界一の巨木を見てきました。ユニークな植物の宝庫、マダガスカルにも行きたいですね」

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    台湾の原住民族は、タイワンイノシシをレアに焼き、刻んで巧みに料理した!

    2025.01.07

    アウトドア派の人へのギフトにも!エイアンドエフがワインを販売し始めた理由とは?

    2024.12.30

    YouTubeで話題の週末縄文人、新連載スタート!「人類の文明が進んでいくところに立ち会いたい」

    2024.12.28

    冬に花が咲くツワブキは、優れた薬草でもあるのだ!

    2024.12.27

    焙煎度は自由自在!自宅の庭でコーヒー豆の「庭先焙煎」やってみませんか?

    2024.12.26

    柚子で冬至もポカポカ温かい!柚子湯の作り方と注意点

    2024.12.24

    今が採りごろ!野生のダイズほか3種の野生豆で「里山おせち」を作ってみたぞ

    2024.12.23

    ドライフラワーを身近な雑草で作ってみよう!簡単にできて楽しいぞ

    2024.12.15