プラントハンター・西畠清順さんインタビュー「植物は生粋の旅人。遠くに行くことを考えているんです」 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • プラントハンター・西畠清順さんインタビュー「植物は生粋の旅人。遠くに行くことを考えているんです」

    2017.01.09

    76-1プラントハンター、西畠清順(にしはた・せいじゅん)さんは、兵庫県川西市の植物卸問屋『花宇』の五代目。そのはじけるような笑顔を、テレビの特番や衣料品メーカーのCMで見たことがある人も多いだろう。

    「プラントハンターの仕事は、その時代、時代に必要とされる植物を届けること。大航海時代は野菜や薬草など、生活に役立つもの、江戸時代は園芸種。今は“かわいい”とか“すごい”とか、人の感覚を刺激する植物かな。オレはそれを“間接的有用植物”と呼んでいて、そういうジャンルを面白いと感じ、植物を探しています」

    手を広げたような葉が特徴のビ スマルキア・ノビリス。マダガス カル固有のヤシ。清順さんのお気に入りで、自生地に行くのが夢。

    手を広げたような葉が特徴のビスマルキア・ノビリス。マダガスカル固有のヤシ。清順さんのお気に入りで、自生地に行くのが夢。

    清順さんの頭の中は植物と仕事のことでいっぱい。毎日が旅、というほど多忙だが、年に1回程度は採集目的ではなく、憧れの植物を見に行く旅もしている。
    「今年はアメリカのレッドウッド国立公園などを巡り、世界一の高木、世界最長寿の木、世界一の巨木を見てきました。ユニークな植物の宝庫、マダガスカルにも行きたいですね」

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16