軽い、焦げ付きにくい、お皿にもなる! 意外といいぞ、エナメルのスキレット | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2022.08.19

    軽い、焦げ付きにくい、お皿にもなる! 意外といいぞ、エナメルのスキレット

    「ovject(オブジェクト)」は、ハイセンスなエナメル(ほうろう)製のキッチンウェアを手がける大阪のブランド。エナメル製品は、金属にガラス質の釉薬を吹き付けているので、陶器のような艶やかさを持ちながら、陶器より割れにくい。また、むき出しの金属に比べて錆びにくいので、昔からアウトドアでよく使われている。

    この「スキレットプレート 25cm」は、素地に鉄(ほうろう用鋼板)を用いて、直接火にかけられるようになっている。アウトドア用のエナメル製品といえば、白と青が定番の色だが、これは吸い込まれるような漆黒。この発色のよさもエナメルの魅力だ。

    形状はいたってシンプル。スキレット(深皿)と蓋がセットになっていて、蓋はツマミがないフラットな形状なので、裏返して火にかけることができる。また、どちらもハンドルが付いてないので(取りはずし式のハンドルで扱う)、そのままテーブルに載せてお皿としても使いやすい。

    重さは深皿と蓋とハンドルを合わせて1,095g。同サイズの鋳鉄の蓋付きスキレットの1/4の軽さだ。鋳鉄のスキレットのように油を塗って保管しておく必要がなく、表面がガラス質なので、焦げ付きにくく、油汚れも落としやすく、臭いも付きにくい。使い勝手のよさをぜひ体感してください。

    スキレットと蓋。

    蓋をした状態。中にハンドルが収まるので、持ち運びしやすい。収納袋は付属せず。

    蓋にハンドルを設置。

    蓋をスキレットや皿として使うときは、ステンレスのハンドルを取り付ける。

    ハンドルをスキレットに設置。

    ハンドルをスキレット(深皿)に取り付け。

    蓋のハンドルをつまむ。

    蓋を蓋として使うときは、磁石のハンドル(つまみ)をくっつける。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ovject スキレットプレート 25cm 8,250円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55209004.html

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24