大さじ1杯のアルコールで300mlのお湯が沸く! 青い炎がジャジーな小型ストーブ | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 大さじ1杯のアルコールで300mlのお湯が沸く! 青い炎がジャジーな小型ストーブ

    2022.06.25 BE-PAL公式通販

     

    ストーブとプレート。

    左がプレヒーティングプレート、右がストーブ本体。

    「BLUENOTEstove」は、エバニューの最新アルコールストーブ。直径は5cm、重さは13.5gという超コンパクトかつ軽量なモデルだ。直径12cm程度までのクッカーでの使用を想定している。特徴はストーブの側面に燃焼穴が開けられていることで(サイドバーナー式)、これによって五徳なしで直接クッカーを置いても火が消えることがない(もし側面に穴が開いていなかったら、クッカーの底で空気が遮断されて火が消えてしまう)。燃料はこの穴の位置までしか入れられないが(入れすぎると穴から漏れてしまう)、最大15mlを入れられる。メーカーによると、この15mlのアルコールで300mlのお湯が沸かせるという。15mlというと大さじ1杯くらいだから、その熱効率はたいしたものだ。

    このストーブを使うときは、先に火をつけてからクッカーをのせる必要があるが(そうしないと着火できない)、専用の「プレヒーティングプレート」に少しアルコールをたらしてそこに着火すれば、クッカーをのせたままでも火をつけることができる。「プレヒーティングプレート」はストーブ本体よりも底の直径が広いので、ストーブも安定する。ストーブの重さはわずか7g。セットで買うのがおすすめだ。

    てのひらにプレートとストーブをのせている。

    形が美しいのも魅力。おちょことしてお酒が飲みたくなる(穴から酒がこぼれるので飲みすぎを防げる)。プレートの直径は6.2cm。

    プレートから炎が出ている。

    プレヒーティングプレートにアルコールをたらして着火した状態。

    サイド穴から炎が出ている。

    やがてサイド穴からも炎が出てくる。青い炎は完全燃焼しているあかし。「BLUENOTE」という商品名は、この青い炎に由来していると思われるが、そのクールかつホットな姿は、ジャズの名門レーベル「BLUE NOTE」を思い起こさせる。名作揃いの4000番台でも聞きながら、湯を沸くのを待ってみたい。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    BLUENOTEstove set 6,050円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55207004.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    手持ちのライターがアウトドア仕様に変身!蓄光タイプの防水ケースで炎を快適に

    2023.03.28

    イムコ「自動炊飯シリンダー」を使えば“メスティンでほったらかし炊飯”を極められるか!?

    2023.02.27

    安定人気はあの登山系ブランド!ソロキャンプで重宝する「バーナー」人気ランキング

    2023.02.23

    Iwatani(イワタニ)/カセットフー タフまるJr. 

    2023.02.06

    Snow Peak(スノーピーク)/フラットバーナー

    2023.01.13

    PRIMUS(プリムス)/トゥピケ

    2023.01.10