【田舎のヒット商品】 生産者に人気のヒミツを聞きました! 「森の家」の甚五右ヱ門芋(山形県) | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2016.11.27

    【田舎のヒット商品】 生産者に人気のヒミツを聞きました! 「森の家」の甚五右ヱ門芋(山形県)

    佐藤さんは農業で独立することを決め、20株から収穫した芋をすべて種芋にし、翌年には2~3tも生産。里芋は佐藤家初代の名前から『甚五右ヱ門芋』と命名してブランド化。HPも立ち上げ、通販も開始した。自らも営業に出かけ、見事、売り切った。

    20分ほど塩ゆでした甚五右ヱ 門芋。するすると手で皮がむける。 柔らかくねっとりとしていて、超 絶美味! ! ゆで汁がおいしそう なピンク色になるのが特徴。

    20分ほど塩ゆでした甚五右ヱ門芋。するすると手で皮がむける。柔らかくねっとりとしていて、超絶美味。

    「不思議なことに、この芋はよそで育てるといい種芋が取れないし、化学肥料を与えると割れてしまう。まさに、真室川の自然が育んだお宝なのです」

    甚五右ヱ門芋 【特選】
    2㎏ ¥5,140(税込)11-88-611-88-7収穫は9月下旬から。通常の里芋より白くて細長いのが特徴。ねっとりした粘りと柔らかさは他では味わえない。予約殺到の人気商品なので、早めに問い合わせを。

    森の家11-88-8佐藤さんが祖父母と育てている甚五右ヱ門芋をはじめ、地元農家が作る最上地方の伝承野菜や山菜など、山に囲まれた真室川の豊かな自然から生まれた自然食材を全国に発送。
    山形県最上郡真室川町大沢2052-1
    TEL0233(63)2651
    http://www.morinoie.com/

     

    構成/松村由美子 撮影/富貴塚 悠太

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    UVケア、だけじゃない!アウトドアで便利な機能がプラスされたおすすめ日焼け止め4選

    2025.07.03

    ハンガリーの自宅庭に眠っていたバーベキュー台をレストアし、炭火焼鳥に挑戦!

    2025.05.24

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17