出会いは「ビーパル」で[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2019.05.20

    出会いは「ビーパル」で[読者投稿記事]

    2004年か2005年の「ビーパル」と記憶しています。日本の若手クリーエーターを紹介するような特集がありました。
    その中で数人のバイクデザイナーも紹介され、デザインした自転車が載っていました。強烈ななインパクトで目に飛び込んできたのが、この「GAAP」でした。魅力は何と言っても、その〝メカメカしさ〟でした。
    私が暮らす北関東には、残念ながら取り扱っているショップはありませんでしたが、何と都内の妻の実家から自転車で15分くらいの所にあるショップで扱っていました。
    何度か家族会議で却下されましたが、諦めきれず、半年後に妻や娘たちに内緒でショップへ。
    イメージ通りのカラーもあり、「今日を逃したら・・・」と一大決心をして妻に電話。
    すると、妻は「もうお店にいるんでしょ」。電話の向こうで苦笑いしながらOKを出してくれました。
    購入したのは2005年です。その後、コンポーネントの交換やハンドル、サドル、ホイールなど信頼できるメカさんたちのアドバイスを受けながら、カスタマイズしてきました。一番気にしているのは、「止まる」ということです。どんなハンドルポジションでも、すぐにブレーキがかけられるように、サブブレーキレバーを付けています。
    小径で、折り畳むこともできるので、輪行にも使っています。
    スポルティーフやマウンテンバイクが中心だった私の自転車ライフに、新しい1ページを開いてくれた1台です。
    きっかけは「ビーパル」でした。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ショーン・ディロンさん

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    1年中使える自転車用ボトル特集。おしゃれなだけじゃない、ばっちり保温保冷の高機能ボトル

    2025.05.03

    電動空気入れがあればもう苦労しない!超軽量モデルなど簡単に使えるおすすめアイテムを紹介

    2025.04.15

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    折りたたみマウンテンバイクの人気8選。街乗り向きの電動式「e-bike」も紹介

    2025.04.04

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    クロスバイク12選|注目メーカー・ブランドの現行モデルをピックアップ

    2025.03.07

    オールチタン&カーボンで約8kg!ブロンプトンの折りたたみ自転車「Tライン」は車載も輪行もラクラク

    2025.03.04

    おしゃれな自転車用ヘルメット14選!選び方のポイントも紹介

    2025.02.24

    人気のマウンテンバイク12選。街乗りにもおすすめ!高コスパモデルも紹介

    2025.02.23