琺瑯のレンゲ[読者投稿記事] | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 琺瑯のレンゲ[読者投稿記事]

    2020.06.22

    倉敷意匠と野田琺瑯のコラボ。
    チャーハンを掻き込んだりワンタンを啜ったりは当たり前ですが、陶製のものと違いエッジが薄いので、固いアイスクリームもすくいやすいです。
    陶製レンゲの領域を越えて、スプーンの使用領域までカバーしています。
    琺瑯故のメリットはなんでしょうか?カラーバリエーションでしょうか。7色あるようです。
    多用途に使えて重宝なうえ、大さじより寸法が短く、しかも薄いので複数枚重ねてもかさばらないなど、アウトドア向きだと思います。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ずんだくんさん

    外に出て自然の中で過ごすことが好きですが、最近では、家の中でネコたちとまったりしている時間が多くなりました。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    入手困難だった「ダイソーメスティン」って改めて何がすごい!?おすすめレシピも紹介

    2023.12.02

    ダイソーの「折り畳みコーヒードリッパー」はマスト・バイと言いきりたい!コスパ最強すぎんか

    2023.12.02

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    これが全部入るなんて…!ダイソーのメスティンにスタッキングできるコンパクトアイテム4選

    2023.11.26

    やっぱり大は小を兼ねる!ラージメスティンはアウトドアの頼れるパートナー

    2023.11.26

    この100均、キャンプにGoodだった!ダイソー「ダマになりにくい粉ふりボトル」

    2023.11.25

    ひとりで‟たこパ”が楽しめるなんて!! その名も「ソロたこ」だ

    2023.11.25

    ダイソーの「抗菌べんりシート」をキャンプで使ってみたら超便利だった

    2023.11.06