兵式飯盒折[読者投稿記事] | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 兵式飯盒折[読者投稿記事]

    2020.07.17

    飯盒でもメスティン折を使って炊飯できないか試してみました^^。高さはメスティン折より1cm高くして6cmにしています。
    何がいいかと言えば、飯盒からメスティン折ごと取り出して食べられます。もちろん飯盒は汚れません。中蓋ではお湯を沸かして味噌汁にしました。
    メスティンは使ってないので兵式飯盒折と呼ぶ事にします^^;。

    上でカレーも温められました。もしもの為にステンレスの大鍋の中で実験しました。
    熱源はアルストで燃料は25CCです。途中火力調整蓋でとろ火にしています。

    底面寸法はRの分小さくしてもいいかもしれません。中蓋はもう少し深い方が使い道が多そうなので、ドイツ連邦軍タイプという名前で出回っている兵式飯盒の方が相性いいかもです^^。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプでラーメンを作るのに便利な鍋10選。アウトドアで旨いラーメンが食べたい!

    2023.12.11

    無印良品の「落ちワタ混ふきん」は食器洗いにも使える万能アイテム!クズで作られた超エコ商品なのだ

    2023.12.10

    トランギア「メスティン」を使って10年の愛用者がその魅力を深掘り解説!

    2023.12.08

    入手困難だった「ダイソーメスティン」って改めて何がすごい!?おすすめレシピも紹介

    2023.12.02

    ダイソーの「折り畳みコーヒードリッパー」はマスト・バイと言いきりたい!コスパ最強すぎんか

    2023.12.02

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    これが全部入るなんて…!ダイソーのメスティンにスタッキングできるコンパクトアイテム4選

    2023.11.26

    やっぱり大は小を兼ねる!ラージメスティンはアウトドアの頼れるパートナー

    2023.11.26