年末にソロキャンプに興味を抱き始め、道具を揃え始めました。
石橋を叩きすぎて壊してしまうような慎重な性格なので、とにかく道具は調べ尽くして選んだ主戦力が、焚き火台の「A4君」とヘリノックスの椅子、伸縮可能なアルパインのトングです。
この写真は今年2月に撮った物で道具が揃い始めた時期なのですが、同時に「コロナ」が流行し始めた時期でもあります。
ソロキャンプに行きたいけど、行けない。
一生懸命調べて揃えた道具なのに出番がなく、家でイメトレをしていた写真です。
嫁には「もう、ヤバい人だよ。バカじゃないの?(笑)」と笑われながら写真を撮りました。
職場の後輩には「いやいや、まず部屋着が作務衣だし、そもそもやってることが子供だし(笑)しかも、サングラスに迷彩帽って、突っ込みどころが色々多過ぎです!」と、ゲラゲラ笑われました。
夢中になったら一直線!!
やると決めたらトコトンやる!!
私にとって、童心に帰ることができるのがソロキャンプです。
キャンプの先輩方、今後とも御指導宜しくお願いします。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
すずき君さん