BE-PALミニ焚き火台にフィットするのは缶コーヒーサイズの自作アルスト![読者投稿記事] | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BE-PALミニ焚き火台にフィットするのは缶コーヒーサイズの自作アルスト![読者投稿記事]

    2020.02.04

    みなさん大好きなBE-PALミニ焚き火台。このちっこさがかわいくて何とも言えませんね。
    一方で小さいサイズのデメリットもあり、市販のアルコールストーブを入れて使うことは難しいです。

    そんなときに自販機で買える缶コーヒー(185ml入り)の缶のサイズがジャストサイズです。
    このアルストはYOUTUBER仲間の方からいただいたものなのですが、ミニ焚き火台とシンデレラフィットするので専用アルストとして使っています。

    焚き火台として使うのは勿論のこと、アルストを入れることで煤が付かずに使えるので
    ちょっとしたコーヒータイムや、メスティンの自動炊飯などにも便利です。

    よくみる缶コーヒーを切って組み替えて、中にスチールウールを入れてアルコールの燃焼効率がアップされる仕組み。
    網もしてあり見た目も機能もいい感じです。

    ミニ焚き火台にセットしてつかうとこんな感じです。
    まさにミニ焚き火台に合うためにつくられたかのようです(笑)

    こんな風にテーブルに広げれば
    リビングでお家キャンプもできそうです。
    しかも小さくスタッキングできるので片付けもラクチンです。

    焼き入れをして風格がでました。
    お気に入りのアウトドアギアに囲まれるととても幸せな時間になりますね。

    私はエバニューとTOMSHOの市販のアルストを愛用していますが、これが初めての自作アルスト。
    どれも性能が違いますが、みんなちがってみんないいですね。

    この自作アルストの火いれを動画(NBworks)にしたのでアよかったらご覧ください。

    ◆自作ミニアルストは秀逸なコンパクトギアだ【NBワークス#229】
    https://youtu.be/cJR9SFZmkdY


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    NBworksさん

    BE-PAL2019年4月から年間購読開始!
    田舎の川辺近くに住んで週末に焚き火。平成最終日に思いついてアウトドアギア中心のYouTubeはじめました。良かったらのんびりお付き合いください。アウトドア、ナイスネイチャーいいねぇ

    <NBworksのYOUTUBEチャンネル>
    https://www.youtube.com/c/NBworks

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    火力と扱いやすさをチェック!BE-PALがおすすめするアウトドアで大活躍のストーブ15選

    2023.12.03

    憧れのクラシックストーブ3選!使い込んだときの光沢がたまらないっ

    2023.12.01

    「灯油ストーブは旅の五感を刺激する燃焼器具だ!」シェルパ斉藤、大いに語る

    2023.11.29

    TMR「L.T.Cooker」は軽・早・美すべてを兼ね備えたジェットクッカーだった

    2023.11.01

    缶の固形燃料!すぐに使えるニチネンの「トップ丸缶」がレトロでエモすぎる

    2023.10.31

    SOTO(ソト)/レギュレーターストーブ レンジST-340

    2023.10.19

    熱燗好き必見!ダラカの五徳付きアルコールストーブで大人の癒しを味わってみませんか?

    2023.10.16

    全燃料対応の「クッカーみたいなミニコンロ」が優秀すぎるワケ

    2023.10.09